2009年06月17日

どこよりも早く(?)大証FXの致命的な競争力のなさを指摘します!不思議すぎるぞ証拠金比率!?

大証FXが7/21開始と発表されました。
現時点で参加が決定しているのは以下の5社。(やっぱり全部○○証券!)
コスモ証券・アイディーオー証券・インヴァスト証券・ひまわり証券・フェニックス証券

明らかになってきた内容を要約しようかと思いましたが、コピペ情報は他に任せて、いきなりこれ使えるのと疑問を呈してみます!

内容は新設された大証FXのHPを参照して下さい。
http://www.ose.or.jp/ose-fx/index.html

ざっと見た私の感想は、オークション(板)方式という目新しさはあるものの、通貨ペアが少なくスプレッドや手数料もまだ不明であり、くりっく365とまともに競争できるとは思えない。

今後スプや手数料が明らかに安いと判明すれば検討の余地があるかも知れない。

また個人的には、店頭FXでもほとんど扱っていない有価証券での証拠金代用を証券取引所のFXに期待していますが、これも大証側では掛目70%が上限と決めているだけで、取扱自体も対象有価証券の範囲や掛目も業者が決定することになっているのであまり期待できないかも知れません。
代用有価証券を取り扱う業者が1社でも出てくるだろうか?

さて、私が今回指摘したいのは大証FXの証拠金制度です。

続きを読む
posted by 太助 at 11:25 | Comment(3) | TrackBack(1) | くりっく365 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク