2013

スポンサーリンク
全般共通

視聴率30%の「半沢直樹」って本当に面白い?日本社会の病巣の倍返しだ!?

言いたい放題の巻!TBSドラマの「半沢直樹」が大変な人気で終盤は視聴率30%を越えているようです。理由は様々あるのでしょうが、私には30%越えの答えは簡単です!?それは、初回から20%の視聴率+日本の付和雷同・村八分恐怖症の国民性で説明がつ...
全般共通

2020東京五輪に向けて"裏あり"の土建大国ではなく"おもてなし"の文化大国を目指せ!

東京五輪が決まりましたね。私は以前もブログで公言した通り、東京開催に決してポジティブではありませんでしたが、熱心に招致活動された方は報われて良かったと思います。ポジティブでない理由は沢山あるのですが、過剰に一極集中した首都「東京」という存在...
全般共通

TBSの人気司会者ハラスメント疑惑と過剰広告で見る気が失せたボクシング中継について

言いたい放題の巻!(to TBS)一昨日、何年かぶりにボクシング世界戦を生中継で見たのですが、放送局は亀田3兄弟を独占しているTBS!結果亀田の判定勝ちで3兄弟が揃って世界チャンピオンになるというメモリアルな一戦になったのですが、私は途中で...
株式

i-mizuho東南アジア株式インデックスファンドは大変評価できるが購入タイミングは最悪!?

i-mizuhoシリーズ22本の中で私が一番評価するのは東南アジア株式インデックスファンドです。アセアン地域という括りでのインデックスファンドは日本初であり、アクティブファンドは既にいくつかあるものの信託報酬はやはり年2%近い。アセアンがノ...
全般共通

昭和から平成の歌姫に紡がれる才能と母娘のアンビバレントな葛藤と消せないブラッド・・。

(投資には関係ない話。)芸能ニュースに関してノゾキ趣味はないのですが、先日元歌手の藤圭子さんが亡くなられました。彼女に関して知っていたことと言えば、宇多田ヒカルの母ということと、「圭子の夢は夜ひらく」というヒット曲と、同じ相手と離婚・復縁を...
全般共通

i-mizuhoインデックスシリーズの22本が登場し、うち株式9ファンドは本日8月26日から取扱開始!

みずほ銀行とみずほ証券の連名で本日正式にi-mizuhoインデックス22ファンドの取扱開始がリリースされて、両社のHPでも投資信託の新商品として大きく扱われています。同時に運用会社であるブラックロックのHPでも大きく扱われ紹介されています。...
全般共通

米長期金利上昇でNYダウも夏バテの8月で9月FOMCではQE縮小!?

私のNYダウも日経平均同様に”Sell in May”説(=5月天井説)は虚しく敗れ去り、サマーラリーで7月中旬から8月上旬にかけてダウは15,500を越えてきました。しかしながら、8月に入ってからは初旬に15,600台の天井を付けた後に順...
放談雑談

戦後68年目夏の経験なき大雨・猛暑と事故2年半後の垂れ流し放射能汚染水は同根のツケ!?

(投資には関係のない話)いやー本当に暑いですね。高知と山梨は最高気温が2日連続で40度を超えたようで、甲府の40.7度は国内観測史上第4位の快挙(!?)だそうです。参ってしまう異常な高温多湿もモノは考えようで、無料の天然サウナで水風呂でも浴...
株式

NISA制度に複数口座は必要ない!?利便性が悪いから業界の過当競争で投資家にメリット!

NISA!ニーサ!と世間は盛り上がっていますが(?)、野村アセットマネジメントが7月に実施した調査では、NISAの認知率は約4割、うち「名前も内容も知っている」率は17%、「利用したい」意向は15%だったそうです。一般の3万7千人に対するネ...
放談雑談

参院選圧勝で総理の座は安泰と「アベのみクスクス」!?内乱野党はクズグズで国民の笑顔は!?

言いたい放題の巻!予想通りの自民圧勝で面白くもなんともないので、参院選には一切触れませんでした。でも、その後の野党のグズグズぶりがなんとも情けなくて・・。「アベノミクス」は「アベノリスク」とか「アホノミクス」とか色々と言われていますが、私も...
スポンサーリンク