この記事は昨日書くと約束した、続きの本編ではありません。
もう沈黙を決め込むだろうと予想していた1ファンさんから昨夜遅くにコメントが入りました。
コメント欄で返答するには少し長いですし、気になっている方も多いと思うので今回記事にて回答します。
(こういうバトルはうんざりする方はスルーして下さい。)
なるべく公平に書くように務めますね。
まず読んでいる方には私が自作自演している可能性があることも疑ってみてください。
以前も書いたことがありますが、ネットの世界でウソをつくのは簡単なんです。
目立つ為に今回のコメントは太助が書いているとか、最初から全部自作自演とか。
私は皆さんにそうではないと証明する術は持ちません。
だから、ネットの世界ではウソをつく人達が沢山いるのです。
でも、それも日常の社会と同じで、コイツのブログはよく読んでいるけどそんなことをする奴ではないよなと思っていただけるような信頼関係を築く以外にないと思うんですよ。
また、今回は前回とは別人がイタズラで書き込んでいる可能性はなきにしもあらずだと考えます。
前回とはIPアドレスが異なります。(公表はしませんが)
しかし、このIPもNTTドコモの携帯から発信されていることはわかります。
場所が異なると変わるのかは詳しくないのでわかりませんが、ドコモ携帯を持っていて前回記事を読んだ人がイタズラで真似ている可能性はないとは言えません。
同一人物と推定の上で1ファンさんのコメントを再掲し、回答します。
>短刀直入に書かせて頂きます。 今まで書かれた記事は飛び飛びでしか見ておらず 私の不徳で不快な文章を書いてしまった事お詫びします。
長く詳細に書いて頂いて結構ですよ。それほど不快に思っている訳ではないので気になさらないで下さい。
> 私は貴方に喧嘩を売る気など全くありません。 ただ携帯から押してもカウントされないのは本当に知りませんでした。
カウントされないから怒ったのではありません。ネタとして面白いから太線で強調しました。
コメント自体で喧嘩を売っていると言ったのではなく、ブロガーのコメントとして推定の上でそう言っています。
では「歴史に学ばない者、いつかきっと同じ過ちを繰り返す」は誰に向けて言っていたのでしょうか?
>為替王云々について書いたのは以前為替王に批判的な 記事を書いていたのに多いに共感をしたのです。 実を言うと、私は為替王のあの戦略で大損害を被ったひとりです。 それだけにあの戦略を煽った為替王は絶対に許せません 本当は自分が悪いのですが
アナタ嘘が下手ね。私は簡単に見破るほうだけど、これは小学生でもわかるよ。
前回上から目線で「失敗に学ばない人はいつか必ず同じ失敗をするでしょうね」と書いた人が「さわさわ」に引っ掛かったと言うの???
「歴史に学ばない者、いつかきっと同じ過ちを繰り返す」という言葉が好きな方が「さわさわ」に引っ掛かったの???
笑止千万!(注:同一人物でない可能性もあり)
>ただ私はアンチファンではなく、貴方のブログの熱心なファンのひとりです。 そこだけはわかって下さい もうこちらには書き込みはしません。 静かに見守って行く事にします。 重ねてお詫びします。 本当にすみませんでした。
アンチファンでも結構ですし、書き込みもして頂いて結構です。というより、話はまだ終わっていないので静かに見守らずに私の質問に答えて下さい。
全体を通して質問をさせて頂きます。
私が一番問題にしているのは、貴方がどちらかのブロガーであるのに当ブログの1ファンを装って、当ブログを批判しながら自分のブログには批判が及ばないようにつまらない作文をしていることです。
前回のコメントへの返答でも、ブロガーか否かについて回等するように促しているし、昨日の記事でもそこを問題にしています。
にも関わらず、貴方がコメントでその点に一切触れていないのはおかしいですよね。
(そこを避けているからこそ、私はこのコメントも同一人物の可能性が高いと判断しています。)
貴方がどちらかのブロガーなのか?(Yes or No)
ブロガーなら誰なのかを明らかにしろ!
その上で正々堂々と意見・批判しろ!
と正々堂々とこちらは言っているでしょ。
今回のコメントで間接的にブロガーでないと匂わせているのかも知れませんが、ハッキリと「私はブロガーではなく一般読者です」と明言しないのには何か理由があるのですか?(言い訳・騙し・逃げではなく真っ赤な嘘になるから?)
昨日の記事のコメント欄を見て、私にも他のブロガーさんにもアナタが誰であるか目星がついていることを知って慌てて書き込みましたか?
その目星があっているかはわかりませんが、他人を簡単に騙せるなんて思わないほうが良いですよ。
(こう思っている人だろうなというところからも誰なのか推測できるんだよ!)
私があなたのブログ名を公表する前に自分で名乗ったらどうですか?
(な~んて、公表はしませんよ。推測に過ぎず証拠はありませんから。)
もうコメントされないかも知れませんが、昨日やると約束したので本編はやりますからねー。
1ファンさん、お楽しみに!
[P.S.]読者の皆様へ
このような内容を書くと、私がちょっとした批判でもむきになって怒る奴かと思われるかも知れませんが、ご批判・反対意見はいつでも歓迎しています。
今回はブロガーであることを隠して意図を持って書き込んだと判断したので問題にしています。
批判でも反対意見でも、互いにとって意味のあるコミュニケーションか、悪意ではないかという点が重要だと思います。
日常社会と同じですよね。
[←揉め事ははお好きですか?m(._.)m]
コメント
ならば回答します。
私はブロガーではありません
歴史に学ばないもの云々はさわさわ戦略で失敗した後
の自分に言い聞かせてる言葉でです。
太助さんがばっさり斬るのは大好きですが、1ファンさんが本当にブロガーじゃない可能性を考えて、勝手にドキドキしています。いやもちろん、太助さんはそう考える根拠を示されてますし、確証があるからこそ、ここまで書いているのだとは思うのですが。。とりあえず見守ります。
魑魅魍魎という漢字、みんな気になってるんですね(^^) わたしも読めはしますが、書けませんでした。 総理がなんて読むか、見せてみたいです(^^;
通りすがりな1ファンさん、
回答有難う御座います。
「上から目線」から「下から目線」への急転換にはついていけませんし、率直に言って私の疑いが晴れるものではありません。
ただこれ以上のやり取りについてはお互いにとって不毛かと思います。
IPアドレスが今回も異なりますが、ドコモ携帯では毎回勝手に変わるのでしょうか?(特に返答も求めていません。)
ブロガーさんでなければ以下のコメントは無視して下さい。
私の過去記事やコメントで書いた内容から、個人ブログ・ランキング・アフィリに関して何らかのけん制をしたかったのだと思いますが、後ろめたさがなければ堂々としていればよいことで、そのような動機はありませんよね。
私が何か強制できることではないし、そのつもりもありませんが、程度の大小はあれ、その後ろめたいことは止めては如何でしょうか?
貴殿だけではないと思いますけど・・。
てんこさ~ん、
確証はありませんが、それなりの自信はありますよ。
でも、数少ない女性ファンにまた怖がられたかもと心配です!?
太助流騙されないためのワンポイントアドバイス!
平気でウソをついて他人を騙す人は言質を取られることを大変警戒します。
ブロガーなのかと最初から一貫して質問しているのに、その核心部分には最後まで答えないとか。
違うとウソをついた時に、もしかしてコイツは何らかの証拠を握っているのではないか?、言ってしまえば黒確定と警戒するのです。
今回のケースを例題にしたあくまで一般論ですが、一般社会では紙に書いてサインしろと迫るのも有効でーす。
総理は最近、三種の「神器」を「シンギ」と読んだみたいですね。
でも、「シンキ」と読まなかっただけ×ではなく△をあげたかったのは私だけでしょうか?(笑)