世界に1つだけのブログ!その花を咲かせることだけに一生懸命になればいい~!

「世界に1つだけの花」は歴史に残る名曲だ!
 
作詞作曲の槙原敬之は「自分の才能で書けたのではなく神様のプレゼント」と言ったそうですが、「勝ち組」「負け組」だのと格差が煽られ踊らされ、ますます他者に対する優越感にしかアイデンティティーを見出せなくなった日本人を癒し諭すために聴かせる必要があったのかも知れません。
 
自分の人生に他者との比較(優越感&劣等感)は何の意味も為さないことを我々は忘れがちなのかも知れない。
 
[男なのでSMAP見ても嬉しくないのでマッキーVersion!]

 
ブログのランキングサイトで上位になり、カリスマブロガーだのとおだてられ、あるいは自らで演出して、優越感に浸って勘違いしているブロガーは100回位聞いた方が良いのではなかろうか?
 
Web2.0の時代と言われ、個人がブログで自由に意見を発信できることは素晴らしい文化だと思います。
 


マスメディアに流されやすく、自分の意見を持ちたがらず、社会もそのような人材を求めがちで多様性の希薄な日本と日本人がChangeしていくためには個人ブログの果たす役割は大きいと思います。
 
何故個性に順位をつけて、その順位に振り回される必要があろうか?
(お前も参加しているじゃないかと問われれば、過去に書いた通りブログを露出し他人に知ってもらう為の手段です。
ぽち押しは自分のブログに対する絶対評価であって、人様のブログより多い少ないは私にとって関係ありません!)
 
多くの他人が好きで支持していることが、自分が好きで支持するものに影響を及ぼすのだろうか?
 
他人と順位を競うより、自分独自の考え・視点・捉え方・感性・表現等々を磨くことの方が余程重要なことではないでしょうか?
(誰が見てもしらける意味を為さないカテゴリーもあるし・・。)
 
なんとなく、こんなことを書きたくなった今日この頃です。
 
私にしてはソフトな癒し系記事のつもりだったのですけど!?
 
こんなソフトな記事が例の書くといった本編ではありません。
 
こういうのを挟んで中和しておかないと、濃い記事ばかりで書く方も疲れてくるんですわ。
 
投資記事もちゃんと書かなければならないので、本編は少し間を置いて書くことにします。
 
本編の結論にもなると思うことを先出しで言いますが、ブロガー以外の読者がランキングに参加しているブログで良いと思ったもの、参考になった記事にしっかり投票することが、濁った水を少しでも浄化することに繋がると思います。
 
私も良いと思った記事は交流のないブログ(殆ど全て)でもぽちっと黙って押しています。
 
理由はブロガーとして苦労がわかったり、自分には書けないというリスペクトだったり様々ですが、押してもらえば嬉しいことを体感しているからかも知れません。
 
一般読者の厳しく優しく正しい評価が個人ブロガーを育てるし、ランキングが正常化されれば廻り回って、本来の趣旨である一般読者が選んだランキングになり使いやすくなると思います。
ブロガーはランキングサイトの参加者に過ぎず、利用者・評価者は一般読者のはずです。
(そうなってないんだわ。無料サイトではコストも掛けられず、管理者も不正をチェックし切れないんだって。)
 
花が枯れないように水をやるのは一般読者の皆さんです!
 
現状の濁った水のランキングに埋もれている素晴らしい花は沢山ありますよ!
 
さあ見つけに行こう!
 
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ [←だから押せとは言いません・・。m(._.)m]

コメント

  1. 太助 より:

    >ブログのランキングサイトで上位になり>カリスマブロガーだのと・・・
     ん-、自作自演でなければ良いというわけでもないんですね!?
    グシャには、難解スギマス、PASSスルー(・。・;)「/」(・。・)」バトンタッチ!
     結論-オンリー・ワン-ですね!
    お疲れさまでございました。
    ビビシチビさん、
     お疲れさまでございました。
     別のコメントで頂いていますが、過去記事一気読みの際に、都度過去記事にコメントをされるのは混乱しますため、お控え頂けますか?
     サイドバー左の最新コメントが古い記事で埋まってしまうためです。
     最新日付の記事にコメント頂く時に、過去記事に関しても記述頂いて構いませんので、宜しくお願いします。m(._.)m

  2. ビビシチビ より:

    おはようございます。
     
    了解です。
    総括して、コメント申し上げます。
     
    また、後ほどm(_ _)m

  3. 太助 より:

    でわ、過去記事の一気読み&コメ、イキマース
     20080130
     >そう、私はFXのスワップ運用という存在に全く気付かなかったのだ
     私は、レバ3(豪/円)で、年率20%の運用みたいな記事を読んで、
    「こりゃいいな」と思いました。2007.2の時ですた。
    —————————————————————————————————————-
    ●レバレッジを大きくするということは、借金をして預金をするようなもの。
     お止めなさい。
     スワップ・ポイント狙いの取り引きは、余りレバレッジを高くしてはいけない。
     ●相場が逆に行った時にも耐えられるポジションに留めておかなければならない。
     それは、普段は決して高いレバレッジを掛けて取り引きをしてはいけないことを意味する。
     (今ならわかる、この意味が)
     ●レバレッジを高くすればするほど、相場が逆に動いた時(はっきり言えば、円高になった時。)の対処が苦しい。
     普段は低いレバレッジでこつこつとスワップ・ポイントを稼ぎ、ここぞと言う時は高いレバレッジを掛けて、がつんとやってやって下さいな。
     >ここぞと言う時は高いレバレッジを掛けて
     これは、今のワタクシには、ムリ!
    —————————————————————————————————————–
     『●は、《塾長のお言葉》を拝借いたしました。』
      200802
     >FXまでの道のり
     株式は、初めから「素人がやるものではない」と、亡き祖父から
    いわれていたので、投信を分散して(国内株式型、外国株式型、中国株式型等
    中国は、一時期2倍になったときに半分利食いました^^今は中国以外は・・・○| ̄|_)
     20080206
     >TRY/JPY決済(22万通貨)
     土耳古のハイパーインフレのことは、偶々知っていたので、触手は動きませんでした。
    豪/円難平(覚悟なし買い)をひたすらやってました。
     >MoneyLook
     ワタクシは、ケータイ(昔の使用不可)の電話帳にカキコして、メモカと○○にバックアップ取ってます。
     20080207
     >相場の予想ができる玄人がいるわけないって!-勝手に補足:(always)-
     塾長にもBOSSにもチャーリーさんにも、ワカラナイものが一体誰がお判りになるのでせうか?(敬称略)
    (グシャ《私》の戯れ言です。お間違えのないよう、願います)
     20080208
     >IQが高いことは有利か?
     ワタクシは、YES、時々(yes&no)と思います。学力(学習能力)との相関という点では、
    YES、過信、慢心を抱きやすいという点では、NOではあるが、
    自身の過ちに気づきやすいという観点からは、YES&NOと愚考いたします。
     20080209
     >投資を始めようと考えている人は、今は絶対にしない方がいいです。勉強するだけにしておきましょう。
     素晴らしい大局観です。でもね、当時この記事を仮に見ていても、”火傷をしないと火の怖さがわからない”
    ように、「ふーん、そうなんだ、気は付けよう」と思っていた自分が浮かび上がります。
    この時、豪/円が後に史上最安値を更新すると一体どのくらいの方が思っていたでしょうか?(グシャのマケオシミ)
     20080214
     >ジョージ・ソロスによれば、「市場は常に間違っている」そうなので。
     ソ★スさんは、”ハイエナ作戦がお得意”とある著名な方が著書に書かれておりまひた。(ワタクシはムカンケイデス!)
     20080216
     >東証もシャリア指数のETFを出す前にやることがあるでしょ
     あら、偶然、
     塾長は、システムに関しては素人ですが、”…件数の、注文、約定が来れば、取り引き中止。”なんてのは、言語道断だと思います。まあ、余り余計な批
     判をする積もりはありませんが、昨日からの記者会見、言い訳、なにやらグダグダを聞いていると、まあ危機意識のかけらも無いように見えたのは、塾
     長だけでないのではないですか?聞くところによると、莫大な内部留保があるみたいですから、ド・ドーンと先行投資をして、”何百万件来ても、大丈夫!
     ”くらい言ってみろ!
     同じ、ご意見をワタクシも先日見つけました。(カット不用です!)
     >「先入観」「決め付け」「色眼鏡」
     これ、わかっていても、なかなか厄介な代物なんですよねえ。
    特にワタクシのようなグシャは、しょっちゅうやっちゃうんですよね(アタマオカシイカモ)(カトフヨウ)
     >いいぞ、東国原知事!どげんかしてしまえ!
     他にも、頑張ってる政治家や官僚等の方々もいらっしゃいますが、老練な妖怪が跋扈する、魑魅魍魎の世界ですから、
    最後には意気消沈して、日向ぼっこのパターンにならないよう、頑張って欲しいと思うグシャデスタ。
      お昼になりましたので、次回は、今日の夕方若しくは、明日の朝にでも、お送りいたします。
    See you next. (^^)/ by グシャ
     追記:ワタクシからは、カット不用です。
    太助様のご判断に委ねますので、ドウゾヨシナニ
        
    bbctvさん、
     熱心に過去記事を読んで頂きコメントも下さり、誠に有難いことです。
     迷惑をしている訳ではなく、その正反対で大変喜んでいることをまず誤解のないように明記します。
     しかしながら、このペースで過去記事のコメントを頂くと、他の方がコメントした際に画面を4スクロールしなければ見れなくなってしまいます。(笑)
     昔の記事へのコメントに読者の皆さんがどれ程関心があるのかも不明です。
     コメントのやり取りまで全部読んでくれる読者も多いと思われるので、もし私だけに感想を伝えたいということでしたら、左サイドバーのメール欄から感想を頂けないでしょうか?
     メールの字数制限があるかわからないので、必要でしたらその際に当方のメールアドレスをお知らせします。
     それが面倒でしたら、現在のようにコメント欄に頂けば私は目を通しますので、他の方が見る必要がなければ当方の方で削除させていただく方法でも構いません。
     失礼にあたらず、趣旨をご理解頂けるものと考えております。
    宜しくお願いいたします。
     [追記]
    BBCTVさんから過去記事のコメントをメールで頂きましたが、これだけ熱心に読んで頂きユーモアたっぷりの感想文を書いて頂いたのに掲載しないのは忍びないので以下に転載させていただきます。
    長文ですがご興味のある方はご覧ください。
    ——————
    20080217
    >私もサラリーマン時代は1度も確定申告をしたことがなく、税率何%で税金・・・
    ゼイキンの話しはゼイリシ...ゲフンゲフンは、おいといて、ポイッ (/・・)/ ⌒-~
    ワタクシは、★★★報酬なるものを頂戴しておりましたから、毎年確定申告してまスた。
    これは、20万円以上の★★があると★★というヤツです。サラリーマンでウン千万とは
    違いますので、ゴカイなきよう(ナイナイ-某CM風に)
    この累進課税というヤツは、いけませんのいけません(故某画家風に)ですな!
    イカサマといっても過言ではないと、ある著者(以下略)(ワタクシ以下略)
    早く、投信や株式みたいな特定口座にすべきですが、コレがまた魑魅魍魎(以下略)
    —————-CM(カットしないでね、お願いm(_ _)m)———————–
    くりっくならスター為替(ワタクシのポジはお亡くなり中デスガ)がオススメです。
    理由は、太助様の過去記事をご覧になって下さいませえ。
    店頭なら、外為★★★コムもオススメです。
    我等が《塾長》を筆頭に、豪華な講師の方々の動画やブログが見放題、
    SWAPポジも、5000円以上なら、好きな金額を抜くことが出来ること、
    ログインしての各種情報は、国内最大級(グシャ調べ)、そして、毎月
    多数行われるセミナーが、殆どオンラインで視聴できる大盤振る舞い、
    口座数も、国内最大級、ワタクシの個人的感情デスガ「イイ会社ヲツクリマセウ」
    を地でいってる会社の一つだと思っております。(スベテ、オンライン、キボ-ン)
    ————————————————————————
    20080221
    >1つの指標、1銀行の決算値に一喜一憂する展開に見えますが、...と手の平を返すメディア・評論家の論調は疑ってかかりましょう
    これも某★長(以下略)
     >リセッションに陥った場合当然日本は実態も道連れになると思いますが、新興国も株価としては道連れになると予測しています。
    >リセッションに陥る場合でもマイナス何%かは誰にも判らない訳で株価も織り込みようがない筈です。
    >昨年8月以降市場予想を上回って拡大してきたリスクが現時点で織り込まれ、これからスルスル上がって行くことは私には想像できません
    >しかし、10年(数10年?)に1度あるかないかの面白い相場ですね。専門家は腕が鳴るでしょうね。
     素晴らしい大局観(以下略)
    その時ワタクシは、♪凧々あ~がれぇ、天まで(SWAPも)♪と、この世の春ばりに浮かれていたとか、いないとか(;_;)
    20080222
    >トルコ軍、21日にイラク北部への地上戦を開始したと発表
    でましたよ!地政学リスクなる文字が!
    その時ワタクシ(以下略)
    >ロイターニュース「シナリオ狂うリスク高まれば、早めの対応必要=日銀総裁」より抜粋
    でましたよ!”Cut it out”じゃなく”Shut up!” です。太助様がお怒りです。oU`X´Uノ”彡☆ ガルルルゥー!!
    ついでに某(以下略)これは、ワタクシにも耳が痛いので、ノ-コメントとして返させてイタダキマス(スマセン)_(_^_)_
    20080224
    >株式投資は別のブログ
    株式は祖父(以下略)
    <アフィリエイトに対する考え>
    (因みに今のところ累計2円!)
    www^^;ワタクシにヒトコト逝ってくれれば(当時)今は○| ̄|_
    >自意識過剰の勘違いなのでしょうが、もし玄人も記事ネタの参考になるブログなのであれば大変有難いことです。
    ブログの方向性を再確認できました。
    これが、くだんのトリスガリ★サンの伏線ですね!ホホォ、ナルホド、ヨクニテルナァ(^_-) 
    -20080224-タイトルは、日本の負の遺産を引き継ぐ運命の30代 ですよ、皆さん。(グシャのザレゴト)
     ワタクシも某塾★への書き込みで、思い当たる節があるような、ないような(グシャのイカ略)
    (ここは、自作自演と勘ぐられると判断されたらカットでオkです)
     >30代は日本の宴の後の「負の遺産」を全て引き継ぐのです。日本の30年後など関係ない人達に任せず・・・
    ♪よーく考えよう★★★は大事だよ-♪
    コリハ、タイヘンなコトデスよ皆さん!資産価値が、♯あ~る日、突然♭、『〃100から1に〃、えっ、聞いてないよ』(デノミだけデワナク)
    「そりゃ、そうでしょうとも、逝ってナイモン僕ちん」と元妖怪ノ子分★★★★が緊急記者会見で、皆様に
    〔オシラセシマス。クリカエス、コリハ、クンレンデワナイ、クリカエス、コリハクンレンデワナイ〕との前に
    ショヒゼイをセンシンコク並の15-20%ニ、ダカイテキニ、ヒキアゲマスヨー、デナイト、ネキンモコクホモハラレナクナッタノヨ-、
    コクサイもマイガマワラナクナテキタノヨ-、♪オクニがオクニが大ピンチ♪(ジツハ、トットマエカラ、スデニ、ジテンシャソウギョウ絶賛中!?)
    注:消費税は、早く上げないと、もうギリギリのギリと(以下略)
    んん、コリノうpハ、太助様も大ピンチデスカネ?ワタクシはヨユ-デスガ、イカガデスカ?
    『よし、これくらいで、勘弁しといたろ。』 与★野サン、ガンバテ!貴方ダケガ、タヨリナノ(ホカニモ、イラシャリマス、)
    20080225
    >ネットの世界では更に嘘をつくのが容易になります。ホラ吹いたモン勝ち。1年で100万円を3億円にしたなんてフィクションを作るのは簡単です。
    コリハ、バーチャルと現実を混同サセテ、巧みなユウドウをモクテキとした鷺デスネ!いけませんの(イカ略)
    >私も月100万円のスワップ達成と言っていますが、本当か嘘かはわかりませんもんね
    これは、トトロクの一等を当てれば無問題。出来ますって(イヤマテ)
    普通のやり方では、「非常にキビシー」ですが、“一年で100から10000”に”くらぶれば、夢幻”ではないですね。少なくとも(@_@)
    『しっかりとした相場観と自主ルールを作り上げ、利食いはゆっくり、躊躇わずに損切りをきちっと行い、「休むも相場」を実践』
    『しっかりとした相場観と自主ルールを作り上げ、利食いはゆっくり、躊躇わずに損切りをきちっと行い、「休むも相場」を実践』
    大切な事なので、二回言いました(=_=)!を実践すれば、実現可能(とグシャ、イカ略)
    「私の予測方法なら100%儲けることができます。私にお金を預けてくれれば損失が出た場合は私が100%被ります。利益が出た場合は50%の成功報酬を頂きます。あなたはノーリスクで確実にリターンの50%を手にできます。乗りませんか?」
    とある、おれおれ鷺を撃退された、お方(無敗のトレーダーサンとその夫)のお言葉(イカ略)
    ◆敵。=”Y君のお母さんですか?”(息子の名前をちゃんと知っていた)
      ◎カミさん。=”はい、そうです。”
      ◆敵。=”大変なことになりました。Y君が交通事故を起こし、相手の運
       転手が膝に大怪我をし、同乗者の奥さんが流産しそうです。”
      ◎カミさん。=”えーーっ、それは大変!何時のことですか?”
      ◆敵。=”丁度一時間くらい前のことです。”もう、Y君、パニックっちゃ
       っておいおい泣いてばかりいます。今、Y君に代わります。”
      ◎カミさん。=”へーーえ、Yなら今起きたばかりで、隣でトースト食べて
       ますよ。”
      ◆敵。=”えっ!”、でガチャンと電話を切られた。
     今、マスコミで話題になっている新種の”おれおれ詐欺”である。息子のYが
    、たまたま友人と夕方から歌舞伎を見に行くとかで休みを取っており、彼が自
    宅に居なければあの続きは、
      ▼Yの真似っ子。=”えーーん、えーーん。お母さん、事故起こしちゃっ
       たよ!なんとかしてよ。お金を振り込んだら、示談にしてくれるらしい
       よ!”
      ◆敵。=”直ぐに、。。万円を指定口座に振り込んだら、私が総てを示談
       で丸く収めて差し上げます。でないと、Y君は警察に逮捕されます。”
     となって、騙されてお金を巻き上げられる危険性があったかも知れず、この
    種の被害が後を絶たないらしい。ただ、うちのカミさんは、用心深いのでこう
    いった類の電話のあしらいはうまい。
     なんと、翌日の朝刊の横浜版に、この敵に騙された人の記事が出ていた。同
    じような手口を使って、相当数の人たちを騙そうとしたらしい。  悪党め!
     3週間くらい前、家にいた★長にも電話が掛かってきた。
      ◆敵。=”★★先輩!大学の後輩の、..田です。覚えていらっしゃいます
       か?今、X社というところで、凄く儲かる商売をやっています。絶対に
       儲かります。(全く、心当たりの無い名前であったが、こいつも塾★の
       名前を知っていた。)
      ○★長。=”絶対に儲かる話なんて、無いだろう。X社という名前は聞い
       たことがあるが、何をやっているんだ?”
      ◆敵。=”外国為替です。絶対、儲かります。今、イラクで大変なことが
       起きており、絶対にドルが120円まで行きます。今、3百万円用意し
       て頂くと、3ヶ月で5百万円にしてみせます。絶対に、儲かります!”
      ○塾★。=”だけど、絶対儲かる話なんて有る筈無いじゃあないか。そん
       なに儲かるんだったら、自分でやればいいじゃあないか!”
      ◆ 敵。=”勿論、自分でもやっています。大儲けしています、だから、こ
       の儲けを先輩にも分けて差しあげたいんです。”
      ○ ★★。=”それは有り難いね。ただ俺、今手元不如意なのよ。こうしよ
       う、俺銀行に顔が利くから、3百万円くらい無担保でお前の名前で借り
       てやるよ。そして、お前が自分でそれを3ヶ月で5百万円にして来い。
       俺は、手数料として50万円だけ貰えれば結構。”
    敵さんも、相手が悪すぎた例えとして、後世に語り継がれることでせう!
    偶然にも某国営★★で、振り込め鷺の特集やってましたね。自分の口座を簡単に
    売却して、銀行のブラックリストに載ってしまい、永久に口座を作れナルかも知れない
    云々・・・コワイオハナシデス (″ロ゛)ヤメテー
    20080226
    ————————————————————————
    昨年12月末の国の債務残高(借金)が838兆円となり、過去最高を更新したことについて「国家財政再建は経済成長と並んで最大の国家目標」と述べた上で、「歳出削減と無駄を省き、全力投球で財政再建の道を切り開いていかなければならない」と強調した。
    ————————————————————————
    これは、オクニのポジション・トークですね!
    ★★法人や★★公団や★★・・ヤメトコ(-_-)ムナシクナテキタ(=_=)
    >ジム・ロジャースをヘッドハンティングして年俸何百億・何千億払って、財務再建と経済成長を丸投げで任してみますか?
    マア、タ★タニ★ク号に、乗ったままは”Give me a break!!”デスネ、カシコイネズミニナリタイモノデス(グシャ、イカ・・)
    20080227
    脱税の摘発だから勝者が目立っただけですよ。
    何億円失って泣いている(いやそんな表現では済まない)人も同じくらいいる筈です。
    あるいは勝者が一握りとすれば、数千万円失った人がその10倍いる訳です。
    基本ゼロサムゲームですよ。
    むむぅ、これには、またもお言葉を借りてっと。
    ●FXとは誰かが儲かったら必ず誰かが損をするゼロサム・ゲームではないのである。
     もしかしたら、多くの人が利益を上げるか、反対に多くの人が損をするかも知れない。
     皆で頑張って、そして皆で利益を上げるように致しましょう。
    ●為替は”ゼロサム・ゲーム”ではない。自分が勝ったら、誰かが負けているのではないか?などの詮索はそれこそ僭越である。
     自分はただ勝ち続ける努力だけしていれば宜しい。
     利益を上げて、立派な生計を立て、そしてちゃんと税金を払っていれば誰にも文句を言われる筋合いは無い。
    疲れてきたので、ここで非常に為になる、格言集をご披露しませう(^_^)/~
    ——————————————–★匂 ★長の格言集————————————————————
    井の中の蛙(お前なんかちっぽけなものなんだよ)
    盲、蛇に怖じず(ちょっと儲かると、自分を天才だと思う。三ヵ月後の結果をご覧になれ)
    蛇の生殺し(現在の状況。にっちも、さっちもいかない。買やぁ下がり、売りりゃあ上がる)(講師の現在の状況。ぜんぜん気にしてない。ある意味では自分の相場観と市場との勝負。皆さんはやってはいけない)
    覆水、盆に返らず(クヨクヨするな。明日があるさ)
    死んだ子の年を数える(あーあ、あそこで利食わなきゃ、もっと儲かったのに)(あーあ、あそこで損切っていれば、こんなに損しなかったのに)
    利食い千人力(誰がなんと言おうと、勝てば官軍、負ければ賊軍)
    金持ち喧嘩せず(饅頭はアンコだけ食べればいい、皮はいらない。下手をすると紙も食べることになるよ)
    レバ・タラ(死んだ子の年を数えるのと同じ。非建設的)
    虎穴に入らずんば、虎子を得ず(リスクを取らなければ、絶対に儲からない。ただし損もしない)
    損せぬ人に、儲けなし(上と同じ)
    蒔かぬ種は生えぬ(上と同じ)
    羹に懲りて、膾を吹く(損をして、損をして、もうなんのリスクも取らなくなる。懲りるほどの損をするな)
    河豚は食いたし、命は惜しし。(リスクは取りたいが、損をしそうで、なかなか決断が出来ない)
    果報は寝て待て。(じたばたしないで、自分の相場観を信じておやりなさい)
    待つのが祭り(上と同じ)
    案ずるより、産むが易し。(あれこれ心配している時よりも、いざ実行の段になると、以外に簡単にいく)
    小さく産んで、大きく育てろ。(最初は、無理するな。徐々にリスクを大きくしよう)
    大掴みより小掴み。(上と同じ)
    下手な鉄砲も数打ちゃ当たる。(根気良く続けていれば、まぐれで成功する事も有る)
    八方手を出す人は身が持てぬ。(上と反対。あれこれ手を出す人は結局どれもうまくいかない)
    待てば、海路の日より有り。(あせるな。相場観がある時だけ、勝負しろ)
    人の踊る時は踊れ。(皆がやる時は、自分もやんなさい。しいて、逆らうべきではない)
    諦めは心の養生。(くよくよしないで、スパッと忘れなさい。楽しいよ)
    明日は明日の風が吹く。(加えて言う事無し。上と同じ)
    —————————————————————————————————————————-
    ワタクシの格言デワ、ゴザイマセン。クジョウはウケツケテ、オリマセンノデ、アシカラズ ”It’s allowed to laugh”
     20080228
    >こうなったら、もう一回ボベスパ指数55,000割れまで気長に待ってやる。底付近で売り払った私に同情ポチを。
     ポチっとな↓
    アレレ、ヤト、オワタ-オモタラ、29アルネンナア-、キイテナイヨウ!Σ( ̄ロ ̄lll)ハッ、オリピク、アッタ!、スカリ、ワスレテタヨ(T_T)
    20080229
    >仮にもFRB議長です。どこぞの国の要人の意味なしとんちんかん発言とは訳が違うと思います。
    水曜どう★しょう!結果は、CMの後で!!
    >2008年2月29日(金曜日)、急激な株安・円高が進む。
    もう、参った!Give up!
     ああ、ナガカタ、♪一人上手と呼ばないで♪
    太助様、日給は、如何ほどでますかね?えっ、(因みに今のところ累計2円!)アフェリの収入全部デスカ。。。
    「お代官さま、ご無体な!あれえ~」
    ♪まわって、まわって、まわって、まわる♪by円(マドカ)★★  
    エンタメブログのお役にたったのかは、甚だ疑問では御座いますが、皆様、楽しんで頂けましたでしょうか?
    どのくらい、〓カットされたのかを楽しみ〓に、記事への反映を待ちたいと思います。
    最後まで、おつき合い下さり、誠にありがとうございました。
    読み終わりましたら、忘れずに「ぽちっとな↓」を宜しく宜しく(大事な事なので2回イカ略)お願い致します。
     次回は、米/円、史上最高値(最安値も可)更新!で、お会いしましょう。
    See you next. ~~~\(^ ^  )Ξ(  ^ ^)/~~~サイナラ~

タイトルとURLをコピーしました