3日前の記事で「通りすがりの1ファン」さんからコメントを頂きました。
私は再度コメントを頂けるようにと促しましたが、返答がないのでタイムリミット!
どちらかのブロガーが何らかの意図を持って書き込んだと判断します。
でもそれだけでは終わりませんよ。
これをネタに、炎の料理人一ツ星シェフの太助がいじり倒して料理してしまいましょう。
エンタメブログの本領発揮!
投資には関係ありませんので、ネットの世界で跋扈する魑魅魍魎の見破り方に興味のある方だけ続きをどうぞ。(推理小説好きな方も!?)
通りすがりの1ファンさん(以降1ファンさん)のコメントを再掲します。
———————————————————————
最近ニュースなどの記事に対する批評(それはそれでいいと思うけど)
ばかりが目立ちます。
経済的な自由をめざしているのですから、それに対してどういう
アクションを起こしているのかも書いて頂けると
読みごたえあります。
はたから見るとアジ演説してる感じが
某王様バッシングなら大歓迎ですよ
多くの個人投資家を巻き添えにしたあの戦略は
もっと非難されて然るべき
好きな言葉でこういうのがあります。
歴史に学ばない者、いつかきっと同じ過ちを繰り返す
FXも同じです
失敗に学ばない人はいつか必ず同じ失敗をするでしょうね
最後に応援ポチっとな
———————————————————————
ぱっと読むと真っ当な指摘をしているように見えますが、何故私はどこかのブロガーの書き込みと推定し、その指摘に対して1ファンさんは返答できなかったのか?
私も最初は騙されそうになりましたが、相手が悪かったようですね。
このコメントにはある意図が隠されているようです。
疑惑は沢山あるのですが、まず周辺部分から指摘してみます。
①コメントは携帯電話から書き込まれた!
このコメントはNTTドコモの携帯電話から書き込まれています。当ブログにも携帯から結構アクセスがあることは知っていますので決しておかしなことではありません。
でも、多分携帯からコメントくれた方は初めてです。携帯でわざわざ長い文章打って書き込むのは面倒でしょう。
携帯から書き込むメリットはIPアドレスがドコモで共通となり足が付きにくいことですね!
そのIPアドレスで検索してみると、アラシで困ったアドレスとして報告が多くありました。
なるほど荒らす時には携帯から書くのが面倒でも有効な手段なんですね!
②ファンと言いながら上から目線で第三者的!
一見、ファンとして読んでいるのに最近の内容はと苦言を呈されているかに見えます。(というか、それを装っている!)
しかしながら、全体のトーンとして友好的とは感じられませんね。
ファンと称しながら「はたから見ると」と第三者的な表現には違和感を覚えます。
「失敗に学ばない人はいつか必ず同じ失敗をするでしょうね」の言葉が誰に向けられているのか判断しかねますが、王様信者とも、ロスカットを喰らった人達(含む私)とも、私に向けて言いたいとも取れます。
コメント全体を総合して判断すると善意よりも悪意を感じます。
③何故王様の話が出てくるのか?
疑惑の決定的な核心部分に迫りましょう。
唐突に「某王様バッシングなら大歓迎ですよ」と話がすり替えられています。
文章が繋がっていませんね。
最近ニュース批評が多いとの指摘から始まり、ここに無理矢理繋げている感があります。
1ファンさんの書き込みの狙いは何でしょうか?
見破ったぞー!
当ブログに批評が多いことは今に始まったことではありません。
最近のニュース批評よりも、私が小出しで最近別に批評し始めたことがあり、それが拡大することを彼は恐れているのだ。
だから私に方向性を変えさせたくて苦言を呈する振りをして、やるなら王様バッシングをと話をすり替えているようです。
4月9日の記事のコメント欄でのあるやりとりの中で、私は
——————————————————–
それに比べてFXブログは酷すぎますね。
アフィリ目当てで不正にランキングを維持していたとしても、多くの他人が応援している人気ブログの振りをするなら、それなりの内容は書けと批判するのはやぶさかではありません。
それは個人の趣味ブログの範疇ではなく、商売であると判断しますし、世間を惑わすミスリードを許すべきではないと考えます。
——————————————————–
と書いていますし、4/13の記事本文と3/28の記事コメント欄にも類することは書いています。
1ファンさんはこれらを掘り下げられることを恐れている該当ブロガーだ!
隅々まで読んでいただいて有難いことで、確かに当ブログの大ファンですね!?
アンチファンもファンの1人であることに変わりはない!?
さて、まだ料理は終わっていませんよ。
では、1ファンさんの人物像を浮び上がらせましょう!?
(さじ加減が難しいのですが、あまり追い詰めない程度で!?)
コメントの中に「アジ演説」という言葉が登場しますが、若い人は意味わかりますか?
私も意味はわかりますが、自分が使えるボキャにはこの言葉は入っていません。
全共闘世代かはわかりませんが、アジ演説という言葉が出てくるのは比較的年齢が上の方ではないでしょうか?
またコメント内容からも投資初心者ではないようで、お前なんてまだくそガキだとのニュアンスも伝わってきます。(否定はしませんが)
「最後に応援ポチっとな」と書いていますが、これもブロガーと推定した疑惑の1つです。
ブロガー同士大勢で毎日ぽちを押し合ってポイントを稼いでいるブログのコメント欄でよく見られる文言です。
ぽち押しすれば(自分のように)ブロガーが喜んで言うことを聞いてくれると思っているのでしょう。
(大体読者に迎合するようなブログじゃありませんよ、私のは!)
更にブログ村のポイントは携帯からぽち押ししてもカウントされません。
ブロガーなのでそんなことは知っているし、そう書いただけでアンタ押してねーだろーが!
(脇甘いねー。お望みなら丸裸にしちゃうよ!)
従って、ブロガー同士のぽち押し合いでポイントを稼いでいるランキングも上位のブログでアフィリエイトにもご熱心で、それを掘り下げて欲しくないと思っているブロガーさんでしょう。
どんな読みごたえのある素晴らしいブログを書いてらっしゃるのか興味ありますね。
(まあこの辺でやめておきますね。1ファンさん、コメント待ってますよー。)
長くなりましたが、へなちょこ推理小説を楽しんで頂けたでしょうか?
今回は予告編です。
掘り下げるつもりもなかったのですが売られた喧嘩は買う主義ですし、1ファンさんがそんなに気にしているなら、牽制したかった本編を後日やりましょうかね!?
[←楽しめましたら一押し。m(._.)m]
コメント
熱くなっておられますね(笑)。続きに大変興味はありますが、太助さんのブログでは、もっと(エン)タメになる記事(笑)を拝見したいというのが、私の正直な気持ちです。
あ、でも自ブログが荒らされたときのことを考えると、これもタメになるかも(笑)。[よそ様のブログでオチ作ってすみません]
おそらく多くの人は今日の記事だけで誰を指しているのかわかっておられると思いますので、続きは記事へのポチ押し反応次第というところでしょうか?
「アジ演説」ってアジテーションの意味の造語か何かでしょうか? 文脈からだとそうかなと。
そう捉える方もいるのかも知れませんが、私としては、かなり表現に配慮をしなければならない新聞の社説なんかより、よっぽど言いたいことがはっきりして面白いと思いますけどね。何しろエンタメブログですからね!
これからも面白い記事を期待します。
それでは本当にポチっとな(笑)
是非本編をお願いします。
ホンとのポチしときます。
なぞペンさん、
実は熱くなっていなくて、とても冷めています・・?(げんなり。)
えっ、誰を指しているのかわかりますか?
やっぱりブロガーにも色々キャラがあるので、参加しているブロガーさんは鼻が利くのかも知れませんが、一般読者にもピンと来ますかね?
(他人のブログに読みごたえのある内容を指導する前に、自分のブログをナントカしろよって感じはしますよね。笑っちゃいますよ!)
念のため、続きは誰かを特定する話ではなく、ブログ界の現状についてのアジ演説(?)ですかね・・。
kouさん、はじめまして。(?)
本編書くと思いますが、上述の通り誰かを特定する話ではありません。
一般読者でしたら、ブログ界について「はたからみて」どのように思っているか等、その時にまた書き込んで下さい。
今後とも宜しくお願いします。
今日は夜更かしです。ブロガーなら想像は付くと思いますよ。
でもあれですよ、アラシが来るというのは相手にされている証拠、太助さんの分析で言えば脅威だと感じられているという証左ですよね。私のブログは取りとめもないことばかり書いているので、アラシには相手にされないようです。
魑魅魍魎、聞いたことがあるフレーズですがこんな字を書くんですね。私のボキャにはない言葉、全部同じ漢字に見えましたよ(笑)。
短刀直入に書かせて頂きます。
今まで書かれた記事は飛び飛びでしか見ておらず
私の不徳で不快な文章を書いてしまった事お詫びします。
私は貴方に喧嘩を売る気など全くありません。
ただ携帯から押してもカウントされないのは本当に知りませんでした。
為替王云々について書いたのは以前為替王に批判的な
記事を書いていたのに多いに共感をしたのです。
実を言うと、私は為替王のあの戦略で大損害を被ったひとりです。
それだけにあの戦略を煽った為替王は絶対に許せません
本当は自分が悪いのですが
ただ私はアンチファンではなく、貴方のブログの熱心なファンのひとりです。
そこだけはわかって下さい
もうこちらには書き込みはしません。
静かに見守って行く事にします。
重ねてお詫びします。
本当にすみませんでした。
こんにちは。
一日空けて来てみれば、
《異次元の世界にようこそ!》
(?_?)(?_?)(?_?)(?_?)(?_?)(?_?)
みたいな、感じでしょうか?
太助様
一つ、素朴な疑問、よろしいでしょうか?
IPの偽造や多重なりすましも、簡単に
見破れますか?
私は、最近までは海外に視察に逝くときは、海外に落ちてるIPを多重に掛けて(俗にいう多重串カツ定食)いましたが、最近はありのままの自分でいってます。
PCの世界が短いもので、ふと今回の騒動の顛末よりも、《IP偽造・プロキシサーバー経由・VPNで偽造》を見破る方法をネットで検索したのですが、これという良い方法が見つかりません。私はweb-siteもブログも立ち上げることがないので、関係の無い話しなのですが、調べて分からなかったら、気になって意地になるタイプですので、お知恵をお貸しいただけないでしょうか?
グシャのザレゴ゙ト:運用の失敗は全て自己責任!そう、すべてあなたのせいですよ!そして策に溺れてますよ^^;
と言ってみるテスト^^;
通りすがりな1ファンさん、
コメントお待ちしておりました。
長くなるので本日記事を書いて回答しましたので、お読みになってYes or Noを明記の上、ご回答頂けないでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。