BRICs 中国A株と人民元に低コストで投資する方法 本日は株式ファン・為替ファン双方に満足頂ける(?)話をします。私はマネックスの中国株口座で中国A株ETF(FTSE/新華A50チャイナインデックス)を持っていました。1年前からバブルバブルと言われ、サブプライム問題によりベアマーケットに陥る... 2008.03.06 BRICs
株式 ベトナム株式市場炎上!:(1)消えた成功報酬 一時期ベトナム株式市場への投資がブームになりましたが、今とんでもないことになっていますね。天井から50%ダウンの下げを演じています。<ベトナムVN指数>この暴落はサブプライムの影響だけでは説明つかないことは明白ですが、私には説明できませんの... 2008.03.05 株式
BRICs BRICs投資信託の販売手数料を支払うな! 賽は投げられたか?(まだ引っ張るか、このネタ!?)エクアドルがコロンビアと外交関係を断絶し南米で緊張が高まっている。一方、我が国では国会が機能せず、予算委員会は空転するは日銀総裁人事は白紙になるはと、コントを繰り広げてくれる。(私はサジを投... 2008.03.04 BRICs
全般共通 やはり賽は投げられたのか?世界に漂う不穏な空気 「ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければわが破滅。進もう! 神々の待つところへ! 我々を侮辱した敵の待つところへ! 賽は投げられた!」(カエサルが元老院に背いて、ルビコン川を渡る時に兵士に語った言葉)勿論私は短期予想を述べたつもりはない。... 2008.03.03 全般共通
全般共通 閏年の2008年2月29日、賽は投げられたのか? 本日は100%フィクションでお送りします。世界の秩序がちんけな人間の頭脳と精神のみにより維持されているのではないとしたら・・・。2008年2月29日(金曜日)、急激な株安・円高が進む。奴さんはこれから何をしようというのだ?賽は投げられたのか... 2008.03.01 全般共通
全般共通 バーナンキ発言を深読みしてみる ------------------------------------------------------------バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は28日、米経済は1970年代のようなスタグフレーションに直面することはない見通... 2008.02.29 全般共通
BRICs ブラジルよ、株価も「リオのカーニバル」か? 本日、「脱税の罪は?」で検索して私のブログに来た方、そんなことはわしゃ知らんがな。そんな詰まらない知恵をつけてないで、「天網恢恢疎にして漏らさず」でも検索して勉強して下さい。信じる信じないは貴殿の自由だ!<本題>私が目を離している隙に、こん... 2008.02.28 BRICs
FX FXでギャンブルをして1億円作ってみよう! 濃いネタを続けてきたので、今日は軽くふざけます。何~、校長先生、医者、主婦がFXでうん億円稼いで脱税しただって?脱税はできないけど1億円くらい俺でも稼げるぜ、教えて進ぜよう。(良い子は真似をしないで下さい。業界関係者の皆様、そんなに目くじら... 2008.02.27 FX
全般共通 ジム・ロジャースを財務大臣にヘッドハンティングしたら? 昨日のネタを今日も引っ張れるかと期待したが、スルーにちょっとガッカリ。でもさすがインテリ、利益重視の賢明な選択ですね。皆さんも鼻の伸びた人の傲慢さが少しは改まるか注目しておいて下さい。(え、何の話?ネットの世界のカラクリって面白い!)さて、... 2008.02.26 全般共通
全般共通 小さな金融詐欺は日常に溢れている! 何故日本では、金融詐欺が横行し、引っ掛かる人が後を絶えないのでしょうね。ある面で日本人の良い国民性を表していると思います(時々私は本当に日本人なのだろうかと自問しますが)。村社会で他人は嘘をつくという前提を置かずに生活できたからですかね、ど... 2008.02.25 全般共通