放談雑談 ポッポはやっぱり宇宙人!?総理まで務めた鳩山さんが義理人情優先で支持を決める博愛なき友愛という欺瞞! 言いたい放題の巻!主役はとりあえず置いておいて、まずは脇役から斬ります。猛暑にやられたのか?、小沢さんが民主党党首戦に立候補を宣言しましたが、鳩山さんは火に油を注いで何をしたいの?軽井沢の別荘で小沢・鳩山を囲んで「気合だー、気合だー」と決起... 2010.08.30 放談雑談
放談雑談 卒業後3年間は新卒扱いにとの学術会議の提言は甘い!つまり、日本の年功序列をぶち壊すってできるの!?先生方、覚悟ある? 言いたい放題の巻!日本学術会議が、大学卒業後3年程度は新卒と同じに扱うように企業に求める提言を文部科学省に提出したとのニュースを見ました。最近の厳しい就職事情を背景としているのですが、この日本学術会議なる団体は大学の先生方で構成されているよ... 2010.08.19 放談雑談
放談雑談 車買わない!家買わない!は日本の失われる(かも知れない)40年へのリスク管理として正しい!? 狭いニッポン、そんなに急いでどこへ行く?ところで、リニア新幹線って必要なの?17年後に東京-名古屋間を40分、35年後に東京-大阪間を67分で結ぶの?35年後のことはわからん!こりゃ大阪は忘れられて、20年先行する名古屋が栄えて日本で第二の... 2010.08.10 放談雑談
放談雑談 日本のマイカー保有が初の減少へ!若者が車買わないのウソ発覚と実は減少理由はとても単純!? 総務省の5年毎の調査によれば、1964年の調査開始以来初めて、2009年は1世帯あたりの自動車保有台数が減少に転じたようです。04年の調査から2.2%減少したようですが、やっぱり巷で盛んに言われる若者の車離れのせいでしょうか?いや違いますね... 2010.08.09 放談雑談
放談雑談 国民年金納付率60%割れ!日本の突出する世代間不均衡でも儒教精神で下の世代が支えるのは当然か? (投資には直接関係ありません。)所在不明の百歳以上のお年寄りが日本で続出しているって、猛暑だから稲川淳二の世にも不思議な怪談ネタで日本中を冷やしてくれているのかと思ったら(いや思ってないけど)、実話かよ!?社保庁の消えた年金と同程度の低次元... 2010.08.06 放談雑談
放談雑談 テレビ朝日は自称報道番組をやめてしまって、新聞をPDF化して加工せずに自社のHPに掲載したら! 言いたい放題の巻!テレビ朝日を名指ししますが、この局だけではなく劣化するテレビ局の報道(もどき)番組の象徴として取り上げます。こちらの局は、自称報道のテレビ朝日と謳い、報道番組の質が高いと大いに勘違いしているのでしょうか?(それとも1日の中... 2010.07.31 放談雑談
放談雑談 しばらくブログの更新を休止します・・。 しばらくブログの更新を休止しますのでお知らせします。まあ本当に「しばらく」で、早ければ1週間遅くとも2週間程度で再開するつもりですが、告知なしに1週間も更新がないと「辞めたな」と思われる可能性もあるので・・。お気付きの方も多いと思いますが、... 2010.07.04 放談雑談
放談雑談 サッカー日本代表は「ゆとり世代」の代表!? 日本の若者に対する評価を少し上げても良いのでは? 言いたい放題の巻!日本代表は紙一重でパラグアイに負けてしまいましたね。救世主扱いされた本田もこの試合の出来は良くなかったと思いますが、今まで欧州で(若干)活躍した日本選手の中でも一回り大きいスケールとポテンシャルの高さは感じさせてくれたと思... 2010.06.30 放談雑談
放談雑談 財政赤字国はサッカー大好きな強豪国!?でも、市場だけでなく南アW杯までユーロ不安かよ!? PIGSと言えば、欧州の財政不安を抱える国々ですが、今回は4カ国揃ってワールドカップに出場しています。やっぱり財政赤字国はサッカー好きでかつ強豪国が多いですね。(ラテンやからね!)財政赤字とサッカーの強さが比例するなら、日本は決勝まで行ける... 2010.06.23 放談雑談
放談雑談 鳩山が小沢に友愛の刺し違え!バトンを受けた菅新総理は反小沢で民主化を推し進める?団塊の世代がロスタイムで反撃開始か!? 言いたい放題の巻!戦争を知らずに~ 僕らは育った~バブルが弾けて~ 気付けば還暦~大人に~ なって~63歳の菅さんは、民主党代表戦の前に「20年の閉塞状態を打ち破る政策遂行の先頭に立たせてもらいたい」と述べました。小沢前幹事長に対しては、し... 2010.06.06 放談雑談