このブログを読んでいるのはこんな人達!読者アンケート結果発表Part1!

先日お願いした読者アンケートに50名の方がご協力頂きました。
誠にありがとうございます。
 
有効な母数になったと思いますので締め切りたいと思います。
 
意外な結果も沢山あり、書き手としては大変参考になるアンケートでしたが、何よりも意外だったのはコメントを書いてくれた方が10名以上いたことです。
 
普段ブログ記事にコメント頂ける方は限定されているので、匿名で管理人だけが見られると結構書いてもらえるものなのかなと・・。
 
シーサーのブログだとコメントの管理人だけ閲覧の設定が出来ないんですよね。
 
今後は気が向いた時だけでも気軽にコメント頂けると嬉しいです。
 
では、私の考察と感想を交えながらアンケート結果の発表!
(↓こちらをクリックして開き、拡大表示で見て下さい。)
アンケート_090626.jpg
 


【設問1:年齢は?】
30~40代は予想の範囲内。30代が一番多いと見て前半と後半にわけたのもバッチリ!
 
20代がたったの4名は意外!
投資家層としてこういう傾向はあると思いますが、私の書いていることは20代に受けないのかな?
(お笑いも駄目?スキャル記事がないから?)
 
50代以上が12名も意外!
少ないと見て60代の選択肢を作らなかったのですが、投資家層としてはこういう傾向はありますね。
アンチ年功序列ネタも多いのですが、どう思って読んでいるのか興味のあるところです。
 
私の場合、サラリーマン時代も上役から見て「部下にしたい男」「部下にしたくない男」ランキングがあったら、両方上位に顔を出すタイプなので、きっとコイツ面白いと好意的に長い目で読んでいただける頭の柔らかいダンディー(←あまり関係ない?)な50代以上の方が多いのかなと解釈しています!?
(頭の固い人は受け付けないはず!)
 
因みに1番目の設問だからか、ここだけ回答数が5~7多いことは付け加えておきます。イタズラ回答があっても防げません。
 
【設問2:性別は?】
女性の回答が6名で11.5%の割合ですね。まあ想定の範囲内で、多くて20%と考えていました。
 
イケメンでもブログではわかりませんからね!?
色々と記事でキツイ表現をすることもあり、そういう面で女性に敬遠されるところもあるのかも知れませんが、今時の女性は平気でしょう!?
(シモネタ系は私のポリシーとして避けていますし。)
 
まあ一般的な投資家の割合だろうと考えて気にしないことにします。
 
【設問3:あなたの属性は?】
ちょっとこの質問は失敗しましたね。
 
専業投資家さんはごく小数であるとわかったことは収穫でしたが、専門家・投資ビジネス・業界勤務の回答はゼロでした。
これらの方々は回答しない可能性が高いですからね。
 
質問の意図は、毎日それなりのアクセスがあるが一体自分の投資のために見ている人達は何割程度なのかを把握したかったのですが。
 
投資ブロガーさんもブログを書くためではなく投資情報として見ているなら、アンケート結果からはほぼ100%が自らの投資の為に(純粋な動機で?)見ていることになります。
 
【設問4:投資対象は?】
株トレのみが回答ゼロ以外は満遍なくわかれた感じですね。
株+FXの両方やっている方が57%で過半数ですが、ここは私のブログの特徴が表れているのかも知れませんね。
(類は友を呼ぶ!一緒にするなって?)
 
でも、FXメインでやっていても塩漬け個別株や投信を少し持って放置している方も多いので、投資家の全体像なのかも知れませんね。
 
【設問5:株投資の方、その対象は?】
世界分散投資で過半数、日本株中心が4割近くで、この2つが圧倒的ですね。
日本株中心の方でも、コメントで「4割がBRICs」「徐々にBRICsに移行中」という方もいたし、設問4で書いたように塩漬け株を10年持っているだけの方もいるのかも知れません。
 
私のような新興国中心の方はごく小数だとわかりました。世間的には小数でしょうが、このブログを読んでいる方にはもう少しいるかなと思ったのですが。
 
新興国中心の皆さん、FPさんに駄目出しされるくらいにクレイジーで行きましょうね!
 
長くなりましたので、一番重要な「このブログが気に入っている理由」を含めて、続きはまた後日!
 
 
にほんブログ村 為替ブログへ  [←参考になりましたら一押し。m(._.)m]

タイトルとURLをコピーしました