夏休み企画:人生はこうして展開する?「ホザエモン」と「天の声」の対話

この時期くらいは相場のことは考えたくないよと思っている方も多いでしょう。
 
今日は日本の新興市場が長期右肩下がりになるキッカケを作った人物を見て、私がなるほど人生って不思議だよなと感じたことをフィクションに仕立てて書いてみます。
 
(登場人物は「ホザエモン」と「天の声」。実在の人物とは何ら関係ありません。)
 
天の声:ホザエモン、どうじゃお前は今幸せか?
 
ホザエ:誰ですか、あなたは?私は粉飾なんて指示していないし、こうなったのは周りのせいです。
 
天の声:お前は99%の幸せは金で買えると考えていたな。人の心も金で買えるとも言ったな。それを本に書いて多くの日本人に悪影響を与えた。若者にジャパニーズドリームという好影響も与えた。だから聞いておるのじゃ、今お前は幸せかと?
 
ホザエ:幸せな訳ないでしょ。でも、こうなったのは全て他人のせいです。
 


天の声:お前を今の状況に追いやったのはワシじゃよ。幸せを金で買えるという間違った考えを改めさせるには体験させるのが一番だからな。しかも、ワシは人間と同じように、いや失礼、少々性格が悪くてな。この世の春を謳歌させておいて、天狗の鼻が伸びきった所で梯子を外すのが趣味なんじゃ。いやいや、それが人間のためになると思うてな。
 
ホザエ:・・・。
 
天の声:お前から地位も名声も信用も手塩に掛けて育てた会社も全て奪って、お前の大好きな金だけたんまり残してやった。お前にとっては99%の幸せは残ったはずじゃが。ずっと浮かない顔をしているから聞いておるのじゃ。お前は今幸せかと?
 
ホザエ:運が悪かったんです。
 
天の声:運は誰から与えられると思っておるのじゃ?お前みたいに頭の良い奴ほどワシを無視しよる。その頭脳は誰から授かった?自分の成功は全て自分が成し遂げたと勘違いしよる。ワシが今までどれだけお前を助けてきたかも知らずに。お前には日本の閉塞感を打破できる数少ない人物と期待しておったのに。
 
ホザエ:・・・。
 
天の声:日本は情けない国になってしもうた。この国に欠けている勇気・行動力をお前は持ち合わせていた。この国の活力を奪っている「年功序列」「既得権益」を壊すためにもお前は適任だったのじゃ。
 
ホザエ:それなら何故私をこんな目に合わせるのですか?
 
天の声:初心を忘れて、お前が心の中の悪魔の誘惑に負けたからじゃ。お前は確かテレビに出演して今回の件で「他人を信じるな」ということを学んだと言ったな。
 
ホザエ:ええ、それを学んだんです。
 
天の声:お前、最近自分の元会社から損害賠償で訴えられたな。また、他人のせいにするだろうが、あれもワシがお前のために起こしている出来事じゃ。全然反省が足りん。少し何のために生きているのか、心を鍛えてその良い頭で考えて見るが良い。気付かなければ気付くまでワシは不幸な出来事でもお前に与え続けるしかない。六本木ヒルズに住んで美味しいものを食べられれば幸せか?生活できる金があれば、ベンチャー企業の経営者として他人に出来ないことを考え実行できる環境の方が余程幸せであるとお前も気付いたはずじゃ。今後のお前の人生は全てお前の心次第じゃ。いい加減、他人のせいにするのは止めて自分と向き合え!
 
所詮、人間は頭にわっかを付けられているのも知らずに粋がる孫悟空か?
 
いや、締め付けられると他人のせいにする理屈をこねる知能があるから心は猿以下か?
 
・・・、え、引いた?
 
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ [←面白ければ一押し。m(._.)m]

コメント

  1. 虎穴 より:

     こんばんは! 
     
     明日から来週開けまで家を空ける虎穴です。
     
     ホザエ…。球団買収に乗り出したり、自民党のT幹事長に「私の弟です」なんて紹介されていた方に、よ~く似てますね(^▽^ プレイヤーを自認しながら、マスターをも恐れぬ言動で自壊した典型とでもいいましょうか。ただ、彼の末期は翼の脆さに気がついてしまったイカロス状態でしたね。哀れな気もします。「時価総額世界一の会社を目指す」という発言を単に「世界一の会社を目指す」と言える心があれば、今もまだ飛んでいたでしょうにねぇ(@_@)
     
     ※オセアニア通貨に注目していたら、ポンド円凄まじいですね。インフレレポートで溜まっていたのが噴き出した感じでしょうか。アメリカの国債償還や利払いがまだだというのに…ぶつぶつ。
     

タイトルとURLをコピーしました