全般共通 ドル高円高は一時的?ギリシャ問題前進も人民元切り上げの憶測で豪ドルも軟調? ギリシャ支援策はある程度好感されて、週明けにユーロドルは窓明けの上昇を見せましたが、PIIGS問題は簡単に解決しないと冷静さを取り戻したのか、英国の選挙と財政規律の難しさが意識されてユーロの頭も抑えたのか、簡単に上値を追う状況でもなさそうで... 2010.04.13 全般共通
放談雑談 「たちあがれ日本」に若者は腰抜かして座り込む!?年寄りの愛国や復讐で国を動かされたら堪らない! 言いたい放題の巻!政党名が「たちあがれ日本」って、どう考えても政権取れないと思いますけど・・。(世界に日本の与党”Stand up, Japan”が・・って報道されるの嫌だな!?)もし取れても、その時には結成メンバーの皆さんは立ち上がってい... 2010.04.12 放談雑談
業者 カブドットコム証券が大証FXとくりっく365のダブル提供を発表!取引所FXで初の代用有価証券サービスが可能に!? ネット証券大手のマネックス証券が大証FX参入、店頭FX最大手の外為どっとコムがくりっく365参入と、このところ大手の取引所FX参入が目立ちますね。規制強化を睨んで、乗り換えるならウチの中で店頭から取引所へどうぞと体制を作っておきたいし、それ... 2010.04.09 業者
株式 独立系運用会社のデイトレ投信とノムラの1万円からラップ投信!?&ウイルス感染その後・・。 マイPCがウイルス感染した話の続きですが、一度まっさらにしてOSからクリーンインストールしようと試みたところ、私の設定が悪かったのかインストール前にPCが起動しなくなってしまいました・・orz。(直接的にはウイルスのせいではない)2年以上使... 2010.04.08 株式
放談雑談 マイPCがウイルスに感染した・・orz。確かに防御も甘かったけど防げないものは防げない! (投資には直接関係ない話です。)週末にマイPCがウイルスに感染してしまいました・・。誤反応か、直ぐに削除できるだろうと思ったら、かなり厄介なウイルスのようです・・。情報がないので、何のウイルスで何を目的にしているのかもわからないのですが(今... 2010.04.05 放談雑談
全般共通 円安・株高・資源高はエープリルフールか?株式市場休場の中で迎える米雇用統計は復活祭へと繋がるのか! 円安・株高・資源高の勢いは衰えませんね。昨日発表の3月米ISM製造業景況感指数は59.6で、リーマンショック前どころか2004年以来の高水準となりました。NYダウは2008年9月26日以来の高値を付けました。株だけではなく、WTI原油も一時... 2010.04.02 全般共通
株式 第一生命の大型上場で新年度入り相場を盛り上げるか?売出価格14万円で本日上場後の始値は16万円で寄り付き! 4月です。新年度です。円安株高の昇り基調で新年度に突入してきましたね。そんな中、第一生命が株式会社として本日東証一部に上場します。新興市場のよくわからん会社のIPOとは訳が違います、誰もが知っている有名巨大企業の上場です。生命保険という業種... 2010.04.01 株式
株式 ETFSの商品ETFは4月1日から非課税扱いから総合課税扱いに変更か?でも、50万円までの非課税枠のメリットはある!? 非課税扱いだったETFセキュリティーズの商品ETFが4月1日から課税対象になることは既に書きました。課税に変更される経緯は以下の通り。外国投資法人の発行する投資法人債券として取り扱われ、その譲渡益は非課税でしたが、平成21年12月22日に閣... 2010.03.30 株式
放談雑談 10年度の新入社員は「ETC型」にツッコミを入れてみる!?マニュアル・画一をネタにする画一的なマニュアルというParadox! (投資には関係ありません。)09年度の新入社員に対するネーミング「エコバック型」に突っ込みを入れた行き掛かり上、10年度の命名にもツッコミを入れてみます。3月26日に日本生産性本部が10年度の新入社員の特徴は「ETC型」だと発表しました!?... 2010.03.28 放談雑談
全般共通 EUはギリシャ支援策で合意!ドバイワールドは政府が資金支援!ネガティブ要因の後退でダウも日経も11,000を目指すか? ユーロ圏諸国の首脳がギリシャ支援策で合意しました。IMFの関与が前提で、支援額の1/3をIMFが負担し、2/3をユーロ圏諸国が負担することになりそうです。実際の発動には、ユーロ圏全加盟国の承認が必要となり、負担割合の一番大きいドイツが実質拒... 2010.03.26 全般共通