• 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • エレファントカシマシのボーカル宮本は決して上手くないがソウルで歌う! | 経済的自由の実践投資備忘録

    エレファントカシマシのボーカル宮本は決して上手くないがソウルで歌う!

    (投資には関係ありません。)
     
    エレファントカシマシというロックバンドがありますが、最近随分メジャーになって来ましたね。
    売れなくてレコード会社から契約を打ち切られたこともある苦労人です。
     
    ボーカルの宮本の歌は決して上手くないと思う。
    いや、はっきり言ってプロとしては下手だと思う。(オーディション受けても絶対合格しなそうな・・。)
    でも、それがエレカシの良さだ!
     
    無骨で不器用そうな宮本が綺麗に歌わず(えず)にソウルで歌うから響くのだと思う。
    40代で今まで舐めてきた人生の辛酸も踏まえた上で前向きに希望を歌うところが、世の中わかってんのか歯科大生のGreeeeN(eがいくつだっけ?)には伝えられない説得力がある!?
    良い曲は沢山あるのですが、頼まれてないけど5曲紹介!
     
    「ハナウタ~遠い昔からの物語~」
    最近売れた曲。エレカシには洗練され過ぎの感。

     


    「桜の花、舞い上がる道を」
    これも最近売れた曲。世の中で売れる曲の作り方がわかっちゃったよという感じ。レミオロメンが歌ってもおかしくなさそうな。

     
    「絆」
    これも今年の曲だが、エレカシのらしさが出ていて良い。
    (↓リンク)
    http://www.youtube.com/watch?v=MvS2A62VfsQ
     
    「今宵の月のように」
    昔で一番売れた曲?

     
    「風に吹かれて」
    昔の売れていない曲だが、宮本のボーカルが前面に出ていて良い!

     
     
    にほんブログ村 為替ブログへ  [←参考になりましたら一押し。m(._.)m]

    コメント

    1. ゆき より:

      「風に吹かれて」が好きです。
      昔、路上で歌っている人に、よくリクエストしたのは、「今宵の月のように」です。
      ボーカルの人、味があって大好きです。
      のせていただいて、ありがとうございます♪

    2. 太助 より:

      ゆきさん、コメント有難う御座います。
       (はじめまして・・ですよね?)
      「風に吹かれて」はいいですよね。
      私も「絆」の次に好きです。
      「ハナウタ」も好きなのですが、曲だけ聴いているとミスチル?と思ってしまうほど洗練されていて、らしさは失われているような・・。
      またコメントお待ちしています。

    タイトルとURLをコピーしました