• 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • それでも民主主義の未来を信じますか?ギリシャ国民投票でやはり欧州丸は山に登る!? | 経済的自由の実践投資備忘録

    それでも民主主義の未来を信じますか?ギリシャ国民投票でやはり欧州丸は山に登る!?

    ギリシャのパパンドレウ首相がやってくれました。
     
    ようやく合意にこぎつけた欧州のギリシャ支援策に国民投票で是非を問うんだそうです。
    (なんか、この計画性のない政治リスクはどこかの国とソックリだと思うんだけど!?)
     
    やっぱり欧州はどんでん返しで「船頭多くして船山に登る」迷走に逆戻り!?
    いや、ちょっと違うね。船頭1人がパパンと暴走を始めたね。
    ドイツに言わせると、海賊と「呉越同舟」できる訳ねえだろ!アリにたかるキリギリスとは!って感じかな?
     
    欧州全体での合意内容をギリシャ国民の皆様の多数決で受け入れ是非を決めてしまう訳ですね。
     
    さすがは民主主義発祥の地ギリシャ!
    そのプロセスは民主主義としては極めて正しい!
     
    でもね、パパンドレウさんはわかってないようだけど、今は「民主主義」なるものが如何に怪しいかが問われていて、その先頭にギリシャ(の政治家と国民)が居るわけですよ。
     
    「民主主義」なんて無視していいんじゃないの?
    ジコチューで判断力もない人達の多数決を仰いで、その結果に何の価値と意味があるの?
    (あれ、これってギリシャだけの問題か?)
     


    あ~、今気付いたわ、これって歴史的に極めて、極めて、極めて重要な出来事になるかも知れないって。
     
    敢えてワーストストーリーとして表現しますが、
    歴史的に「民主主義の終わりの始まり」が、そのイデオロギーの発祥の地ギリシャから始まって、ドミノ倒しで崩落するかも知れないって・・。
     
    これじゃあ夢も希望もないのでもう少しマイルドに表現すると、腐りきった今の民主主義が英知を取り戻して存続できるかどうかが崩落寸前で試されるのかも知れないって・・。
     
    ロシアンルーレットはアテネの地を後にした訳ではなかったようです。
     
    アテネから財政破綻の拳銃を民主主義国家にリレーするんじゃなくて、オリンピック発祥の地として希望の聖火をリレーしてくれ!
     
    どうも「ギリシャ」「デフォルト」「民主主義」「資本主義」「オリンピックの聖火」「古代の帝国(次のリレー先はイタリア?)」「国民に呆れて手を差し伸べないギリシャの神々?(日本は神の国!?)」ってのが意味深なんだよね・・。
     
    政治家が大衆迎合ばかりで計画性ゼロだから、デフォルトになるんだよ!
    (あれ、これってギリシャだけの問題か?)
     
    国民に意見を聞くから、払わねえけど寄こせの無責任なワガママばっかりで国が借金まみれになるんだよ!
    (あれ、これってギリシャだけの問題か?)
     
    やっぱり、これは「民主主義」なるイデオロギーが破綻を招いていて、それが問われているから、ギリシャだけじゃなくてアホな民主主義国家全体の問題なのではないか?
     
    同時期にウォール街から反資本主義のデモが世界に拡がっているって極めて意味深だと思うのだけど・・。(合わせ技一本!勝ちじゃなくて負けだけど!?)
     
    いや~、こりゃ大変な時代ですぞ、旦那!
     
    でも、私は遠回りしても、痛手は負っても、世界の未来は進歩と改善に向かってらせん状に進んでいくと信じる者の1人であり、暗黒の未来を唱える悲観論者ではありません。
     
    しかしながら、欧州丸も山へと舵を切ってしまう混迷の海に、未来の水先案内人はどこにもいない!
    平和ボケで願望だけの単純な楽観論は徹底的に否定するし、目をそらさずに現実を直視して考えるしかないのだと思います。
    ブログランキング・にほんブログ村へ

    コメント

    1. 吊られた男 より:

      同時にリビアなどの独裁制も倒れていますから、どんな政治体制がいいかは難しいですよね。

    2. 太助 より:

      そうですね。
      確かなことは、世界中で社会が混乱し大きく揺らいでいる時代だということかも知れません。

    タイトルとURLをコピーしました