全般共通 小沢敗れて菅が勝った民主党代表選!菅の豪腕炸裂!?円高でおちょくる為替相場に遂に単独為替介入実行! ご存知の通り、民主党代表選は菅勝利に終わりました。感想は人それぞれだと思いますが、諸手を挙げて喜んでいる人は多くなく、白けながら見守った人が大半でしょう。敗れた小沢さんの演説の中でも、地方分権の重視や国民の自立を訴えた点など個人的に共感すべ... 2010.09.15 全般共通
放談雑談 民主党内に日本相撲協会を作って自分が理事に収まろうとした小沢一郎が総理になって、日本の民主主義に進歩はあるのか? 言いたい放題の巻!せっかくなので、別の切り口で小沢さんの続編です。だから小沢一郎は嫌われる!世間が嫌う理由は知りませんが、私が(嫌うというと語弊があるので)小沢さんを評価しない理由!国民に対しては民主主義を高らかに謳うのに、小沢さんが非民主... 2010.09.14 放談雑談
放談雑談 小沢一郎は本当に大物政治家なのか!?彼が総理になったらその豪腕で日本の未来の扉を開けられるの? 言いたい放題の巻!小沢派の民主党副代表のオジサンが言いました。「小沢氏の勝利は歴史の必然」だと・・!?あ~、そうかも知れないね。でも、その歴史の必然とやらが正負のどちらに通ずるのかはわからない・・。大物豪腕小沢が日本を立て直すのか、政界の壊... 2010.09.13 放談雑談
全般共通 日銀総裁が為替相場をコントロールできない日銀に頼るなと企業や消費者に自助努力を求めるなら、日本は壊れていくよ~! 日本銀行の白川総裁のコメントは、いつも象牙の塔の学者や評論家っぽくて当事者意識を感じないんですよね・・。(ガッツというか人間らしさというか・・。)一昨日の会見でも市場と対話できずに為替相場を円高方向にコントロールした(笑)ようですが、その発... 2010.09.09 全般共通
放談雑談 猛暑は痛い目に合わないと反省しない愚かな人間達への警告!?現代は人間の過去のエゴが積み重なって問題が噴出する時代さ! (投資には直接関係ない話。)地域によって違うと思いますが、今週はようやく朝晩に入り込む風が心地よいレベルに収まってきたように思います。しかし、この113年で一番暑い夏はまだまだ過ぎ去っていないようです。私には、今のタイミングで異常気象が襲っ... 2010.09.07 放談雑談
放談雑談 小沢vs菅の戦いはプロレスで言えば晩年のジャイアント馬場vsジャンボ鶴田のメインイベントに似ている!? 言いたい放題の巻!辛うじて戦前生まれ(60代後半)の小沢さんと辛うじて戦後生まれ(60代前半)の菅さんの次期総理を賭けた論戦を部分的に見たり聞いたりしていると、何故か全日本プロレスのジャイアント馬場とジャンボ鶴田のヘビー級王者を賭けたメイン... 2010.09.05 放談雑談
株式 円高が予想されるので為替リスクを避けて日本株を買うべきとの意見は一見真っ当だが大間違い!? 15年ぶりの円高と113年に一度の猛暑と消えた100歳以上のお年寄り(戸籍上は国定忠治と同い年ってオイオイ!)と記録ずくめの夏でしたが(!?)、まだどれも終わってないけど円高の話を・・。アナリストの中には現在の超絶円高を予想できた人達がいま... 2010.09.03 株式
業者 カブドットコム証券がようやく株式・投信を証拠金に充当できる大証FXサービスを開始!&民主党のトロイカねた(笑) 民主党の総理選出とかけまして、トロイカ体制とときます。そのこころは、入れ替わりが早く安っぽい回転寿司総理!やっぱり民主党の長老達はトロイカ?「ボクはいったい、なんだったんでしょうね。」鳩山さん、おいしすぎるボケだけど、それは日本中が宇宙人に... 2010.09.02 業者
全般共通 金融庁の税制改正要望に株式の軽減税率再々(?)延長と遂に店頭FXの申告分離課税化が盛り込まれた!&民主党はトロイカ!? 明日から9月に入りますが、残暑厳しいなんて生易しいものではなく、まだ猛暑・酷暑の夏真っ盛りやん!まあ今年は8月が2回あると思っていた方が良いかも知れませんね。さすがに9月下旬になれば寝苦しい夜から開放されるかも知れませんが、まだまだ夏バテ・... 2010.08.31 全般共通
放談雑談 ポッポはやっぱり宇宙人!?総理まで務めた鳩山さんが義理人情優先で支持を決める博愛なき友愛という欺瞞! 言いたい放題の巻!主役はとりあえず置いておいて、まずは脇役から斬ります。猛暑にやられたのか?、小沢さんが民主党党首戦に立候補を宣言しましたが、鳩山さんは火に油を注いで何をしたいの?軽井沢の別荘で小沢・鳩山を囲んで「気合だー、気合だー」と決起... 2010.08.30 放談雑談