スペイン無敵艦隊から火の手が上がると日本の大手電機メーカーが炎上す!?

ネタ盛り沢山の欧州債務危機は一向に収まらず、スペイン国債の利回りは昨日7.7%まで上昇しました。
不動産バブルに踊ったバレンシア州やカタルーニャ州の地方財政危機で、支援せざるを得なければ結局はスペイン国家の危機であり、更にその国を支援せざるを得ない欧州の危機です。
 
隊列を組んだスペインの無敵艦隊の中で、バレンシア号やカタルーニャ号から火の手が上がり、それを救えば国家まで沈みかねない、つまり無敵艦隊の敗北(自滅)も招きかねません。
 
欧州も同じ構図であり、スペイン・イタリア・ギリシャ等から火の手が上がり、火消しのために湯水のごとくマネーを穴の空いたバケツに注ぎ込めば、欧州全体が炎上しかねない・・。
 
更には世界も同じ構図ではあるのですが、スペイン無敵艦隊から火の手が上がったから日本の大手電機メーカーが炎上したって責任転嫁はちと苦しい!?
 
スペインがちょっと油を注いでくれたかも知れないが、出火原因は電機メーカー自らにある!
シャープ・ソニー・パナソニック・NEC等の日本を代表した(?)電機大手の株価の落ちっぷりは日本のどんな未来を映し出しているのだろうか?
 
今や投機筋が「目の付けどころがシャープでしょ」とばかりに売り浴びせられて株価がシャープな急落です!?
「目指してる、未来がちがう」って、急降下でどこに向かってるんだ!?
 
シャープの時価総額がグリーやしまむらを下回ったなら、シャープの復活も期待するけどグリーやしまむらに伸びて貰って、隊列を変えながら新陳代謝しながら日本株式会社としては無敵艦隊を復活させることを考えようよ、ニッポン!
 
30年前のビッグネームにしがみついて寄りかかっているから、日本株式会社とそれに対する評価である日経平均やTOPIXも無敵艦隊ならぬ浮上せず海底を這う潜水艦になっちゃった訳で!?
スペインのせいではなく自らのせいであり、スペインが少し油を注いだかも知れないが火の手が上がったのは日本国内であり、火を放ったのは自らの過失であることを誤魔化して責任転嫁すべきではない!
 
反省すべきはシャープだけでなく、日本全体が目の付けどころも目指す未来もなく、過去の栄光にしがみついて何も考えずに浮遊して来ただけで、尚且つこの期に及んだ今でさえも未来志向が著しく欠如していることだ!
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました