• 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • アフィリ収入をチャリティに寄付しました!&ブログでアフィリって儲かるの? | 経済的自由の実践投資備忘録

    アフィリ収入をチャリティに寄付しました!&ブログでアフィリって儲かるの?

    公約通り、これまでの当ブログのアフィリ収入をチャリティに寄付しましたのでご報告します。
     
    大きな金額ではありませんが、4万4千5百円をネットマイル経由で以下のチャリティに振り分けました。
     
    「地球のハラペコを救え。」キャンペーン:2万円
    あしなが育英会 :1万4千5百円
    日本ユネスコ協会連盟 :1万円

     
    <証拠にならない証拠画像>
    Charity_Evidence2
     
    2マイル=1円で変換され、更にネットマイルが20%の金額を加算して寄付を代行してくれます。
     


    この他にアマゾンのアフィリ収入も若干あるのですが、これには直接寄付に回せるような仕組みはないので、私の収入とさせて頂きます。(そこまで言っていませんでしたか)
     
    因みにアマゾンは書評を書いたときにわかりやすいように貼っただけなのですが、「バフェットの教訓」を紹介した際に複数名が購入いただいたようで驚きました。
     
    購入された方、是非コメント欄に感想を書いて下さいね。
     
    また、今回チャリティに小額ながら寄付できたのは、こんなブログからFX業者に口座開設して頂いた方がいたからです。
    ありがとうございました。
    心当たりのある方、コメント下さいね。
     
    ところで、アフィリエイトって儲かるのでしょうか?
    ブログを書いてアフィリで儲けようなんて考える方に参考までに私の場合。
     
    ブログを立ち上げてから10ヶ月少しの期間で、(最近は違いますが)ほぼ毎日290回の記事を書き、アフィリ収入は計約4万5千円です。
     
    4千5百円/月=150円/日の収入です。
    1回の記事を書く対価と考えると、155円/記事1回です。
     
    少なくとも記事1回あたりコメントのやり取りも含め30分以上の時間はかけているので、時給300円以下になります。
    (今日なんて証拠画像をまとめるだけで30分かかっています。)
     
    ランキングサイトの順位がそれなりでも、アフィリ収入はこの程度ですよ。(私の場合)
    商売だなんて思ったら、やってられませんよ。
     
    儲けようと努力して色々と工夫を凝らせば、また結果も違うのかも知れませんが、一頃のようにブログのアフィリで簡単に儲かるなんてことはないと思いますよ。
    (チャリティ寄付公約が逆に怪しかったですかね!?)
     
    アフィリ目的でブログを始めると結果が伴わなくて続かなくなって
    しまうと思うので、あくまでオマケ程度に考えておいたほうが良いと思います。
     
    アフィリのためにやっているようなブログは直ぐにわかりますし、せっかく良い内容でも、アフィリで儲けるために情報にバイアスを掛けていると疑って読んでしまいます。
     
    ところで、当ブログのチャリティは私の投資成績が順調である限りという条件を付けさせて頂いていたので、今後アフィリ収入が入れば私のポケットに入れることにします!
    (結構厳しい状況なんですよ、結構マジですよ。)
     
    また投資成績が上向いて、アフィリを寄付に回すことは私の望みでもありますが、これまで通りアフィリの業者を妙に持ち上げたり、アフィリ記事を連発したり、情報にバイアスを掛けたり、八方美人発言をしたりすることは一切ありませんのでご安心ください。
     
    当ブログから口座開設頂いた方、アマゾンで本を買って頂いた方、本当にコメント下さいね。
     
    にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ [←参考になりましたら一押し。m(._.)m]

    コメント

    1. 虎穴 より:

       こんにちは! アフィリ収入、ご寄付おつかれさまです。きっと、これで救われる人生があるでしょう! 
       
       とはいえ、「アフィリで不労取得」ってよく見かけますが、やはり厳しいですね。儲けていくには、来訪者を催眠的に誘導する仕掛けが必要となってきそうで…。それでは買わせを想起してしまいます(@_@)
       
       にしても、さすが100年に1度の危機だけあって、世界経済はぐらぐらしっぱなしですね。どう決着するかですが、世の中、色々なことを考える方がいるようで、「2:1の兌換率で新ドルを発行するのではないか」という方もいるようです。参考までに。
      ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/a9918f9ab292f62d35c0b6ee46bdf8a7
       
       まぁ、オバマさんがどうするかは分かりませんが(^_-)。いずれにせよ、各国中央銀行が決済用にドルをじゃぶじゃぶ供給しているので、早晩「ドル余り」になるでしょうから、新ドルこしらえなくても潜り続けそうな…。

    2. 太助 より:

      こんにちは!
       そうですね。
      アフィリで儲けるためには色々な仕掛けが必要だと思います。(笑)
       ブログ村でも上位のブログが突然ランキングポイントを抹消されて、ランキングが一気に落ちるのを最近いくつか見ましたが、申し訳ないけど殆ど私が不正でランキングを維持していると邪推していたブログです。
       アフィリ目当ても結構ですが、多くの人にとって読む意味の全くない内容を書いて、不正で自分のブログを上位に維持させることに羞恥心は持って欲しいものです。
       新ドル発行が早期に実施されることは現実的ではないと思いつつ、そんな噂が出ても頭から否定はできない状況だとも思いつつ。
       大変な時代ですよ。まだ後数年・・?

    3. 太助 より:

      K改め、てんこです。
      よろしくお願いします。
       遅くなりましたが、アフィリ寄付お疲れ様でした。その精神に拍手です!!
      わたしも今度儲かったら、募金箱に入れることにします。
       (寄付が、寄り付きに見えてしまうわたしは相場中毒かも(^^;;;
       
      てんこさん、こちらこそ宜しくです。
       いいえ、大そうな事ではありません。
      スワップが月に100万円超えていたときに公約したのですが、しばらくはもし入れば生活の足しにします!?
       私も儲けたらまたやりますよ。
      儲け過ぎてコップから溢れた分は・・という感覚で多くの人が気軽にするようになれば良いですね。
      勿論、誰にも言わず、黙って寄付する方も少なくないと思います。
       まず自分が儲けねばですね。
      (寄り付きから張り付きでガンバリマスか?[笑])

    タイトルとURLをコピーしました