ドル売りを忘れるなよ!ドル高円高再燃でクロス円の今そこにある危機!?

年末年始の上昇を消し込んだどころか、あっと言う間に円高再燃でドル円は一時89円を割り込みました。
 
12月にドル円が90円を割り込んだときにはドル安トレンドでした。
 
ドルが全面的に売られれば、クロス円はドル円下落とドルストレート上昇で相殺されて大きな影響はありません。
 
年末年始もドル円ではドルが買われたものの、その他の通貨に対しては概してドル売りトレンドでした。
 
年始の上昇の後、全面ドル買いトレンドに変わりました。
ドル買いというよりも、ユーロ圏のネガティブ要因や資源価格下落による資源国通貨売りなどの材料が出てきて、相対的にドル高です。
 
こうなると、クロス円はドル円下落とドルストレート下落のダブルパンチで大きく下げます。
 


また、10月底値近辺の攻防になってしまいました。
ポンドやキウイは安値更新しそうな情勢です。
 
ちょっとねえ、市場のテーマが変わるのが早過ぎだって。
 
去年は去年、今年は今年と、年始に気分も新たに攻めに転じたところ、やっぱり実体経済の悪化は酷いなと確認して、尻尾を巻いてさっさと撤退して、便乗ショート筋が追い討ちをかけている感じでしょうか?
 
基軸通貨ドルに対する不安・不信任が消えた訳ではありません。
まあ、年末年始の勢いでドル安が進む訳はないのですが、反動が大きすぎ。
 
主要因は米国株価下落に連れたリスク回避のドル買い円買いなので、NYダウ次第でしょう。
 
クロス円もこの辺りで下げ止まってもらわないと困ります。
 
おっと、4営業日連続で下落していたNYダウですが、先物は現時点でプラスに転じましたね。
と書いたら、+15から-69へ下落に転じやがった!
 
今夜のNYダウの下げ止まり、というより上昇に期待するしかありません。
 
ドルは売られてもよいのですが、もう一回オバマ期待で株価反転上昇と予想していますが、さて?
 
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ [←参考になりましたら一押し。m(._.)m]

コメント

  1. 虎穴 より:

     こんばんは! 4月に異動かも、という話が出て、悲喜交々な虎穴です。
     
     ドル弱いですね。史上最安値も十分射程な感じで。年末年始から現在までの値動きでは、EURUSD、USDJPY、EURJPY、AUDJPYをウォッチして短期売買で稼げていますが、ご指摘の通り振れ幅が大きくて、チャートとにらめっこは正直しんどいです。視力が落ちた気がします(*_*)
     
     
     

  2. 太助 より:

    こんばんは!
    随分前もって示唆してくれるんですね。転勤を伴う場合(?)は大変ですね。
     視力低下はトレーダーの職業病かも知れませんね。
    職業じゃないって?(笑)
     こんばんは! こちら猛吹雪です…。
     >異動示唆
      異動スパンが2000年以降、ほぼ固定されているので、「イレギュラーなケースには該当しない」と言われれば、確定的ですね。
     >視力低下
      いや、本当に大変です。私は睫毛が特殊形状でコンタクトが使えない人なので、メガネのレンズ組み合わせがどんどん複雑になっていきます(*_*)
      
    こんばんは!
     吹雪ですか!風邪など引かれませんように。
     視力低下防止には、
    ・ディスプレイを大画面にする
    ・夜中に睡眠時間削ってのトレードは避ける
    ・にらめっこするチャートの色などをなるべく疲れにくいシンプルなものにする(派手な色でチカチカは疲れますよ)
    などでしょうか?
     睡眠時間削ってトレードをすると、目の疲れも取れないし、視力低下に繋がってしまうかも知れません。
    (あまり参考にならないと思いますが)

タイトルとURLをコピーしました