太助

スポンサーリンク
全般共通

トランプが壁を壊す戦後世界の第三章!伏兵はドゥテルテで浮かび上がるのはロシア!?

ヒラリー支持のふりをしていたのに隠れトランプ支持者だとばれてしまったマーケットはもう隠そうともせずに、トランプ大好き!新大統領万歳!を叫び続けて上昇していますね!?過激を訂正するのは結構ですが、このままでは公約違反も数えきれない程出てきそう...
全般共通

「まさか」はトランプ大統領ではなく市場が隠れ支持者だったこと!鍵はベルリンにあり!?

アインシュタインは「神はサイコロを振らない」と言ったが、神はトランプ遊びには興じて米大統領選でジョーカーを引く「まさか」の演出は好きなのだろうか!?いいえ、人間様の意思で米国民により民主的に選ばれただけです!本当にそうか?先週9日の市場の動...
全般共通

e-Taxの住基カード用ICカードリーダーが公式非対応の個人番号カードでも継続して使える!

e-Taxで自宅からネット完結の確定申告をする際に必要な住基カードの証明書期限切れが近づき、携帯での認証が始まるという話も闇に葬られているようなので(笑)、仕方なく個人番号(マイナンバー)カードを申請しました。住基とは異なり無料で取得できる...
全般共通

無風の9・10月を過ぎ11月は米大統領選迫る!英EU離脱以上の波乱はあるのか?

今週の火曜日から11月に入りますが、早いもので今年も残り2カ月ですね。アノマリーとしては下落しやすい9月、暴落が時々起こる10月を過ぎようとしていますが、相場は割と堅調ですね。日経平均も1万7千台半ばまで上昇して約半年ぶりの高値を付けていま...
雑談

電通過労問題はブラックならぬ似非ホワイトの「いい会社」と奴隷契約の日本的就社問題!

電通の東大卒女性新入社員の過労問題に思うことは沢山あります。誰もが残業百時間超で上司からパワハラ言動を受ければ同じ選択をする訳ではない。残業自慢や被パワハラ自慢をすれば、もっとすごい話を持っているぞと語りたくなる人はこの国に私を含めて1千万...
全般共通

日銀官製相場はインデックス投資の巨大化が破壊的な非効率市場になる矛盾を示す!?

日銀の金融緩和策の1つであるETF買い入れについて官製相場など色々揶揄されています。7月末の会合で年間買い入れ額をほぼ倍増の6兆円に増やして爆買いに拍車が掛かりました。外国人の売り越しを日銀とGPIFが吸収して株価が下がらないとか、ETF銘...
全般共通

FMVよお前もか!レノボが飲み込む日米名門PC事業!PCスマホで存在感増す中台韓!

富士通がパソコン事業を中国レノボグループの傘下に移すと報じられました。レノボは約10年前に米IBMからPC事業を買収し、約5年前にNECと合弁会社を作ったが今は出資比率を66%に引き上げレノボの子会社という位置付けの方が強い。「Thinkp...
全般共通

リーマンから8年後も問題引きずるドイツ銀行と優等生ウェルズ・ファーゴの転落は暗示?

10月に入りましたがこの季節は投資家にとって思い出したくもない8年前のリーマンショックが思い起こされますね!?だって「ドイツ銀行がー・・」の前にウェルズ・ファーゴ問題!バフェット銘柄としても有名なウェルズ・ファーゴ銀行が顧客に無断で口座を開...
雑談

Win10クリーンインストールで無料64bit化と障害時の対処とバックアップ方針!

(PC関連の話で長めの駄文なので興味のない方はスルーして下さい。)Windows7(32bit)から無料アップグレードしたWindows10(32bit)を今回クリーンインストールして無料で64bitに変更しました。・購入時からリカバリもク...
全般共通

税制改正要望の現行NISA改善と選択制積立NISAの創設は複雑でわかりにくい!

金融庁から平成29年度税制改正要望項目が公表されています。(↓)なかなか興味深いのですが、NISAにだけ特化してまずは「現行NISA」の改善要望から。●投資期間(現行:平成35年まで)の恒久化●非課税期間(5年間)終了時の対応・含み益の場合...
スポンサーリンク