放談雑談

スポンサーリンク
放談雑談

Win10に無料アップグレード!MSのアップル・グーグル対抗だからタダ乗りすればいい?

最近PC使用中にマイクロソフト様からWindows10アップグレードのお誘いがしつこいし、e-taxでの確定申告も終えてOS変更によるトラブルをそれほど心配するタイミングでもなく無料なので乗ることにしました。今のPCはWin8が出始めたタイ...
放談雑談

「保育園落ちた日本死ね」という2ちゃんねらーの長文に過剰反応する日本生きろ!

言いたい放題の巻!「保育園落ちた日本死ね!!!」というタイトルで「はては匿名ダイアリー」に書かれた待機児童問題の日本批判・非難を民主党議員が利用して国会で取り上げた件が波乱を呼んでいます。この書き手に同情して(そのフリをして)長いものに巻か...
放談雑談

プロ野球界で引退即監督就任の流れは金払ってど素人采配野球を見せられるリスクも!?

言いたい放題の巻!今年プロ野球はほとんど見ていませんが、日本シリーズを今やっていますね。パではソフトバンク1年目の工藤監督がリーグを圧勝して日本シリーズもリードしていますね。采配を見ていないので何も言えませんが、このチームなら誰がやってもと...
放談雑談

自称「民主主義のインフラ」たる新聞・雑誌への軽減税率は生活インフラに先んじない!

言いたい放題の巻!連立政権を組む某党党首が「新聞・書籍は民主主義の基礎を支える制度的インフラ」なので軽減税率対象であることが望ましいと語りました。インフラの中を流れる情報の質を問わずに新聞が民主主義を支えるとか寝言は置いておいて、土管屋とし...
放談雑談

食料品軽減税率をマイナンバーで還付案はどう考えてもバカで生産性の低い国がやること!?

言いたい放題の巻!消費税10%への増税時に導入する軽減税率(2%軽減)は以下のような案が検討されているようです。対象:酒を除く飲食料品全て(豪華な外食も除外せず)還付額:1人あたり4千円を上限(所得制限を設けず)手続き:購入の度にマイナンバ...
放談雑談

新国立競技場のバブル脳な老害達!ダメ日本に引導を渡して新国立てよう!?

言いたい放題の巻!新国立競技場の総工費2520億円問題は、計画を白紙に戻すことになったようです。遅すぎるけど、真っ当な判断ですね。個人的には当初の1300億円でもノーですが、大事なのは金額よりも体質・根性の改善です!?また老害ネタかと思われ...
放談雑談

大阪都構想否決は橋下発言とは逆で民主主義という政治体制が全然素晴らしくないから!?

言いたい放題の巻!大阪市の大阪都構想を問う住民投票は反対が上回り否決されました。無意味で空虚な言葉で言えば、「民意」は現状維持を選択したということになります。橋下市長は敗戦の弁で(皮肉と受け取れないこともないが)「民主主義という政治体制は本...
放談雑談

カズに引退勧告の張本に喝!2つの意味でサンデーモーニングもお辞めになったら!?

言いたい放題の巻!サンデーモーニングのスポーツコーナーご意見番の張本氏(以下敬称略)がJ2で最年長ゴールを決めた三浦カズに「もうお辞めなさい」とご意見を述べられました。その意見に全く賛同しないではないが、74歳の普通の爺ちゃんが居酒屋で好き...
放談雑談

シルバー民主主義から日本の未来を守るために18歳ではなく中卒以上に選挙権を与えよ!

言いたい放題の巻!選挙権を18歳以上から与える公職選挙法の改正により、早ければ来年夏の参院選から実現する可能性があります。1945年に20歳以上に引き下げられてからなんと70年ぶりの改正となります。たかだか2歳引き下げるだけなのに、日本は「...
放談雑談

総務省はネット拡大で受信料を見直す前に「当たり屋」商売のNHK自体を見直せ!

言いたい放題の巻!総務省がNHKのネットサービス拡大を踏まえテレビのない世帯からも料金徴収する検討を始めると日経新聞が報じました。その徴収案として、●PCなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案●テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案な...
スポンサーリンク