やはり賽は投げられたのか?世界に漂う不穏な空気

 

「ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければわが破滅。進もう! 神々の待つところへ! 我々を侮辱した敵の待つところへ! 賽は投げられた!」

(カエサルが元老院に背いて、ルビコン川を渡る時に兵士に語った言葉)


勿論私は短期予想を述べたつもりはない。
「神々のまつところ」があるとすればまだ遠い先のはず。


世界の秩序が乱れ始めたのか?何故このタイミングで?

沖縄米兵がまた別の事件を起こしている。世界で高まる反米感情。

テロと戦争の激化も考慮しなければならないと思う。

————————————————————————-

ベネズエラ大統領、コロンビア国境地帯に部隊配備[3月2日]

「われわれは戦争を望んでいないが、北米帝国とそれに従属する(コロンビアの)ウリベ大統領の政権が、われわれを分断し弱体化するのは許さない」(CNN Japanより引用)

 3月1日にイスラエルがガザへ侵攻した。

イスラエルのオルメルト首相は2日、ガザへの攻撃について「テロとの戦いをやめるつもりはない」と作戦継続を宣言。(中日新聞ネット版より引用)

パレスチナ自治政府の報道官は2日、イスラエル軍がガザ侵攻を中止するまで和平協議を中断したことを明らかにした。(CNN Japanより引用)

3月2日、パキスタンでイスラム過激派による自爆テロが起こる。

————————————————————————-

経済以外のニュースにも目を向けて変化を捉えてください。
短期予想はわかりませんが、今週は特にリスクが高いと思います。
(もっとも私は2月のG7の後にも同様に考えていて外れましたので、今回も外れることを願っています)
 
参考になりましたらポチっと。
にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ

タイトルとURLをコピーしました