放談雑談 謹賀新年! 明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。今年は丑年です。強気相場をブル(雄牛)、弱気相場をベア(熊)と言いますが、まさに歴史的な弱気相場の中で迎える丑年となりました。猛牛の如き強き相場を期待して、画像もかわいいマン... 2009.01.01 放談雑談
放談雑談 激動激震の2008年も暮れていく!皆さん、良いお年を! 今年も残すところ2日になりました。1年前に現在のように状況が酷くなると予想した人は少ないはず。今、1年後に状況がかなり良くなることを予想する人も少ないはず。当ブログで何度も述べてきたことですが、多数派の予想は裏切られる説。典型的なのが原油価... 2008.12.30 放談雑談
放談雑談 日本はGMを笑えない!退職者のレガシーコストで窮地に陥った姿に日本の未来が・・。 米国のビッグ3が破綻しかけている理由の1つに、退職者のレガシーコストが大きな負担になっていることが挙げられます。歴史の長い巨大企業が退職者の年金・健康保険を手厚く保護しているので、これらの負の遺産も莫大に膨らんでいます。(米国は国民皆保険制... 2008.12.27 放談雑談
放談雑談 派遣切りの品格!?斬られるべきは派遣会社では?この問題は根深いよ。 Merry X’mas!(・・もう遅い。)クリスマスなので明るい話題を書こうかと思ったのですが・・。意図した訳ではないのですが、なんか最近の私の記事はジャパンバッシングが多いですね。愛の反対はバッシングではなく、バッシング(Bushing)... 2008.12.25 放談雑談
放談雑談 デジャヴ不況のニッポン!この道はいつか来た道?更に10年も失ってはならない! デジャヴ(仏語:déjà vu)って聞いたことあると思いますが、知らない土地に来たのにこの風景どこかで見た気がする、ここに以前来たことがあるように感じる感覚です。ユニクロやマクドナルドが好業績を上げ、金融・大手メーカーは苦しんでいる今の日本... 2008.12.23 放談雑談
放談雑談 今週のレビューと時事放談:トルコ・日銀利下げ&靴をかわすブッシュと麻生さんの教育再生!? シーサー(Seesaa)が長時間ダウンしていたようで、昨日から訪問してくださった皆さんにご迷惑をお掛けしました。利用者の私はシーサーに一銭も払っていないので、無料ブログサービスでは文句も言い辛いところです。記事をアップしようにも出来ない状況... 2008.12.20 放談雑談
放談雑談 図体だけはまだBIG3!もう勘弁してくれ~!労組までビッグマウスかよ!?末期症状露呈の巨大企業を救うべき? 金曜午後にドル円は88円を付けました。3月も10月も割らなかったのに今年も残り僅かという所で突っ込んできました。悪いのは米政府か?自動車救済法案が米上院で否決され、アジア株式市場と為替市場に衝撃が走った。一投資家としては通して欲しいが、私が... 2008.12.14 放談雑談
放談雑談 デトロイトの吠えるビッグマウス3!CEOって楽な商売ね!結局ヘボ経営のツケを米国民が払うんかい!? 「俺達ビッグ3を潰したら、米国も世界も道連れで大変なことになるぞ!どうなっても知らないよ!どれだけの雇用が失われると思っているんだ?早く税金をビッグ3に注入せんかい!我々の経営が無能だから傾いたんじゃねえよ。こうなったのはサブプライム金融危... 2008.12.06 放談雑談
放談雑談 アフィリ収入をチャリティに寄付しました!&ブログでアフィリって儲かるの? 公約通り、これまでの当ブログのアフィリ収入をチャリティに寄付しましたのでご報告します。大きな金額ではありませんが、4万4千5百円をネットマイル経由で以下のチャリティに振り分けました。「地球のハラペコを救え。」キャンペーン:2万円あしなが育英... 2008.12.04 放談雑談
放談雑談 ブログ更新頻度をしばらく落とします。止める訳ではありません! こんにちは!残念な(?)お知らせです。ブログを開設してからまだ1年経っていませんが、280回記事を書き、平日はほぼ毎日で週平均6.6回更新をしてきました。飽き性の自分がよく続いたなと思います。これも読んで下さる方、ポチ押しして下さる方、コメ... 2008.11.19 放談雑談