FX

スポンサーリンク
FX

トルコリラ急騰!トルコ株式市場は急落?南アランドと勢い逆転の意味するもの?

ヨッ、暴れん坊トルコリラの本領発揮!本日高値で86円を超えた(現在85.4円)。本日安値から2.5円の上昇。南アランドも上げているが、これは全てドル円上昇によるものでドルストレートは横ばいである。一方、USD/TRYは前回安値の1.22辺り...
FX

スワップ月100万円への復活ロード(2)!茨の道は経済的自由へと通ずるか?

私は経済的自由へ至る道を教えてくれる道標を知らない。勇気を持って歩を進め、人事を尽くして天命を待つのみ。我と彼の間に何者をも挟まず。ハイ、自己満足終了したので後は流します(!?)。前回の記事で、私はバクチをしていないこと、証拠金を失うような...
FX

スワップ月100万円への復活ロード(1)!算数は語る「我を信ぜよ」

私は経済的自由をもたらしてくれる「聖杯」の在り処を知らない。でも、小学校で習った四則演算は知っている。FXに使うべし!皆さん、私が昨日“間違い”と書いた部分はどこに落とし穴があるか気付いたでしょうか?私が最初にした間違いをそのまま書いてみま...
FX

大底はおおソコだったのか?それなら所得1.6倍増計画遂行!

おそらく、読者の少なくない割合が「ふざけやがって、俺の給料を遥かに超えているじゃないか!」と思うだろうことは推測できます。勿論、これが上手く行けば私のサラリーマン時代の給料を遥かに超えますし、私が逆の立場ならそう思うでしょう。(今は他人が投...
FX

スワップ月42万円のポジション追加!有言実行の押し目買い決行!(速報)

押し目買いに飛び込みましたよ。このタイミングが適切かはわかりませんが、① 前回の押し目でもっと下げることを期待して見送ったので今回は早めに、② NYダウ先物がプラス圏にあること(今見たら-2でした!?)、③ スタグフレーションの材料で下げ続...
FX

FXポートフォリオのエクセル管理に関するご質問への回答

4月19日に書いた記事の「ポートフォリオはエクセルでしっかり管理しよう!」 について、虎穴さまからご質問頂いたので回答してみたいと思います。虎穴さまの質問内容(抜粋)-------------------------------------...
FX

【速報】トルコ政策金利15.75%へ引き上げ!(市場は好感!)

トルコ中央銀行は政策金利を0.5%引き上げ、15.75%にすると発表!<トルコ中銀のコメント>-------------------------------------------------------------------リラ安とエネ...
FX

トルコの政策金利は本日0.5%引き上げか? & Hirose Traderの信託保全先は新銀行東京!?

本日トルコの政策金利が発表されるはずですが、大方の予想は0.5%引き上げを見ているようです。(スミマセン、何時に発表か知りません)インフレ悪化が要因ですが、これは全世界的な問題なのでトルコに限ったことではなく、それ程心配する必要はないと思い...
FX

ありゃ、押し目買いチャンスはもう終了か?

皆様、押し目は上手く拾えたでしょうか?私は悠然と見送ってしまいましたけど。(勿論そのつもりではなかった)AUD/USDは0.93まで良い感じで下げましたけど、ドル全面高(?)でAUD/JPYはあまり動きませんでしたね。EUR/USDも1.5...
FX

スワップ派の常識を疑え!(1):ひたすらホールドし続けるべし?

私はスワップ派の常識として語られる事のいくつかには疑問符をつけています。以前にも書きましたが、FXのスワップ運用の歴史は浅くその道のプロなんていない訳です。人様の意見は(勿論私の意見も)参考に留め、自分でゼロから考えることが重要だと思います...
スポンサーリンク