スポンサーリンク
全般共通

ドル紙幣ばら撒き攻撃のヘリコプター・ベン!中国・ロシアが迎え撃つ!?

(また、怪しげな投資ブロガー屋が怪しげなタイトル付けちゃって!)マユツバで後ろ指指されても、気にしない、気にしない。「テレビもねぇ!電話もねぇ!車もそれ程走ってねぇ!レーザーディスクと株屋は何者だ?おらこんな国好きだ~。」(吉幾三さん、すみ...
雑談

WBC侍ジャパンが示す日本の進化の方向性!?&やっぱりダウとの連動薄れている?

WBCで日韓が決勝を戦っていますが、3-2で日本がリードして9回を迎えています。北京五輪では監督の名前を付けて「星野ジャパン」と言われていました。今回誰かの名前を付けるなら、「イチロージャパン」になるのでしょう。(活躍していない)イチローば...
雑談

麻生発言再考!サラブレッドの二世政治屋と実力者の二世社長との対話から。

昨日書いた記事ですが、メディアの情報を見て色々な感想を持たれたかと思います。「株をやると怪しげ」とは総理の意見ではなく地方の一般的な意見を代弁した可能性も高く、当ブログでもよく日本のメディア批判をしているにも関わらず、メディアと一緒になって...
雑談

あっそう総理の「株をやってる人は怪しい」発言に脱力!全治3年で治療すべきは経済か政治か?

麻生総理!参りました。降参です。日本に生まれた私が悪うございます・・。麻生総理の多分しらふ(?)の発言に脱力しました。あまりの衝撃に私の毒舌も廻りそうにありませんが、ちょっと頑張ってみます。経済危機の克服のための有識者会合なるものをやってい...
全般共通

狂気と正気が混在する米国!サブプライム後の世界でもリーダーたる資格はあるか!?

私は以前、米国は悪もはびこるが正義も失わないので日本のような酷いことにはならないかもと書いたことがあります。今も基本的にはその考えは変わっていません。その米国の正義を感じさせてくれたのが、AIG危険の高額ボーナスを税金で取り返してしまう法案...
FX_CFD

ユーロドル急騰!FRB米国債購入でドル独歩高から独歩安トレンド!終わりの始まりだろうか!?

少し前の記事でユーロドルの左右対称の話をしましたが、1.34越えまで暴騰来ましたね!昨日1.30辺りで仕込んで、1.31を越えたのでこれは底を脱すると喜んでいましたが、そんな所では止まりませんでした。ドル円も98円を割れた辺りで仕込んでスト...
全般共通

相場に春はやってきたのか!?凍死家もそろそろ解凍準備!08年のトラウマを克服せよ!

長かったような、短かったような、あれから1年経ちました。昨年3月17日の東京時間にナイアガラが発生し、ドル円は95円台を付けました。今も似たようなレートですが、当時日本中が大騒ぎでした。円高はまだまだ止まらないとの予想が圧倒的に多い中、95...
全般共通

AIGはボッタクリで危険な保険屋!?本分を忘れて投機に狂った米国は日本のバブル後と同じ運命を辿るのか?

AIG危険ヘッジファンド、もとい、AIG保険カンパニーの幹部への高額報酬に大統領もFRB議長も怒っています。(払って欲しいのは仕事をしているこっちの方だ!とは言っていない・・。)1人あたり最高6億円のボーナスでっせ!年末ジャンボ宝くじじゃね...
新興国

過去半年のBRICs株価とNYダウ・日経平均を比較してみると・・?

今日は日経も7700台まで上げているようですが、株価不安も一旦和らいだところで、過去半年間のBRICsとダウ・日経の株価推移を比較してみます。比較グラフはヤフーファイナンスから拝借しました。SS:上海総合指数(A株+B株)BVSP:ブラジル...
FX_CFD

相場の底打ちを知らせるのは世界の三大通貨!ドル・ユーロ・円の左右対称が意味するものは!?

私は以前、今年の相場には悲観していないと書きました。NYダウが7000を割っても世界を道連れにしてないと感じたからです。相対評価の為替相場のみならず世界の株価も暴落にはなっていませんでした。ダウ同様に底なしに下落しそうだったのは、英欧と微妙...
スポンサーリンク