パラダイムシフト(大局観)

いつもブログを訪問頂き有難う御座います。

今日はド素人の私が考える今後のシナリオを書いてみます。

 
時代の大きな節目を迎えていると思います。
今はその大変動の過程の混乱期にある。

もう必要のない古きものが廃れ、新しきものが興る。
(USDGBPJPYが沈んで来たのは偶然か?)



全てが米国中心の世界は終焉を迎える。そうでなければ立ち往かない。遠くない将来には世界の株価が米国の株価に神経を尖らせ一喜一憂することもなくなるでしょう。(徐々にでしょうが)

 
新興国もデ・リカップリング論で揺れていますが、一旦米国の道連れで米国以上の衝撃を喰らっても、トンネルを抜ければ力強く上昇していくと思います。米国の覇権がどこに移るのか?中国が間違いなく第一候補ですが、分散されると思います。

 
失われた10年を経ても結局低迷している日本。全ては自業自得。自浄作用は機能せず外圧でしか変革されない体質はびた一文変わらず。しかし今度の外圧は横からではなく、上からかも知れませんね。前向きに努力しているのに報われていない人にとってはきっと良い社会になりますよ。(因果応報)

 
世の中が良くなっていく為には、膿出しをしなければ前へ進めません。
今溜まっている膿は小さくもなければ薄くもない筈です。
株価も更なる高みを目指すためには一旦しゃがむ必要があると思います。
 
何が起ころうとも、それは良き方向へ向かうために必要で潜り抜けなければならないことだと信じましょう。
トンネルを抜ければ、希望のある未来が待っていると信じて。
 
以上、当たるも八卦当たらぬも八卦です。

 
投資を始めようと考えている人は、今は絶対にしない方がいいです。
勉強するだけにしておきましょう。

 
(連休中はブログの更新はしません。良い連休をお過ごし下さい。)

タイトルとURLをコピーしました