宝くじで3億円当たったら会社辞めますか?

 

どうですか?


投資家は宝くじ買う割合も少ないでしょうね。
パチンコ・競馬以下のマイナスサムゲームですからね。
(まだこっちの手段の方が良いかも? [過去記事参照]


サラリーマン時代に会社の上司が、

「宝くじ3億当たったら翌日には辞表出してやるのに。俺は出世や地位には興味がない。」

と言っていましたが、こういう人に限って絶対辞めません。
(丸投げで何もしていないのに、部下の手柄を全て自分のモノにしたり・・・。おっとこれは余計な話。)


会社に不満があって飲み屋でヤメテーと管を巻いている人に限って、中途半場にガス抜きし、いつまでも嫌と言っている会社に残っているのと同じです。

(こういう面では女性の方がキッパリ潔いといつも感じていましたね)


さて、本題です。投資に話を持っていきます。


 
投資で成果を挙げていれば、間違いなく答えはYesですね。利回り3%で年間900万円の収入になりますから楽勝?

貯金0で投資経験がなくても、50代なら年間1000万円以内で取り崩していけば問題ないでしょう。

30代でも贅沢せずに年間500万円程度で取り崩していけば仕事をしなくても済みますね。
サラリーマンの生涯賃金が2億~3億円と言われていますからね。

ところが、これを元本保証で減らさずに食っていくのは日本では至難の技になります。
先月募集された固定5年の日本国債で年率0.81%です。元本3億円で国債を買っても年間の税引後利払い額はたった190万円程度にしかなりません。

今の日本では元本が減るリスクを負う負わないでリターンは1桁(以上)変わってきます。

その小さな壁を勇気を持って乗り越えましょう。
(壁の向こうは天国か地獄か?)

例えば、私のFXのポートフォリオは年率40%(国債の50倍!?
)で組んでいますが、為替差益が加われば更に+数10%になるでしょう。(逆もまた然り)

私は宝くじ一等の
1/71/8の元手で経済的自由(ファイナンシャルフリー)に非常識な挑戦をしていますので、さてどうなりますか今後とも弊ブログをお楽しみに!
(最後はそういうオチかよ!)

コメント

  1. KURAMA より:

    はじめましてkuramaと言います。
    ブログ村から興味深い題だったので、コメントさせていただきました。
     
    上の文、かなり笑えますね。
    いますいます、そういう上司が、、、
     
    kuramaも近々、FXを始めたいと思っているので、また、参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

  2. 太助 より:

    Kurama様、
     はじめまして。訪問コメント有難う御座います。
     「サラリ~マンは気楽な稼業と来たもんだ~」という古い流行歌がありますけど、正反対の過酷な稼業ですよね。
    まあその上司とは他にもブログに書けない様なことも色々あったのですが、振り返れば自分にとって必要な経験だったのかなと思えますけどね。組織の中では色々ありますよね。
     FXを始められるなら株式投資の経験は活きると思いますよ。私もFX暦1年弱ですが曲がりなりにも利益を出せているのは株式投資から入ったからだと思っています。
     スワップがメインなら株式投資とは違って未開拓の道なき道を行く楽しさがあると思います。未だスワップ運用はFXの邪道で儲かるはずないとの否定論がありますが、結果で示してやろうと思っています。
     因みに私は今年の中国株には強気で、パフォーマンスもぶっち切りと見ています。
     またお気軽にコメント下さい。
    私からもブログ訪問させていただき時々コメントします。

タイトルとURLをコピーしました