情報を追っていませんが中国を中心とした世界各国の規制強化とか、その少し前にバフェットが仮想通貨のバブルを指摘し「ほぼ間違いなく悲惨な最後を迎える」と発言したとか。
バフェットが天井を当てたのか、バフェットが発言したから天井を付けて下落に転じたのか?
おそらく後者で他要因とも重なり暴落に貢献したのでしょうね。
バフェットは仮想通貨の最後について「それがいつ、どのように起きるかはわかりませんが」とも述べています。
私なんかビットコインがたかだか3000ドルを突破した昨年7月にチューリップバブルかと言いましたが、天井は遥か上で12月の19850ドルでした。
[過去の関連記事]
ビットコインが最高値更新!その一因である本邦勢買いは天井掴みの逆指標!?
http://financial-free-fx.seesaa.net/article/449689217.html
ビットコイン3000ドルまで止まらない上昇はチューリップバブルの再来か本物か?
http://financial-free-fx.seesaa.net/article/452079811.html
結果論で言えば、3000ドルでも恐れずに上昇に乗れば6倍以上にはなっていたということですね。
確かに価格がほぼ半減したのだから暴落とは言えるのでしょうが、12月の上昇が1月に打ち消されて12月頭の価格水準に戻っただけですよ。
1カ月で価格が倍になるなら1カ月で価格が半減するのはより普通の減少かつ現象ですよ!?
ビットコインにおいては、1日で半減なんて暴落とは言えない!
暴騰・暴落なんてビットコインでは日常茶飯事で上昇・下落の範疇と言った方がいいのか?
とにかくビットコインの価格半減を想定せずに惨事となってしまった人はリスク管理がなってなさ過ぎ。
こういう言葉は吐くには厳しすぎる状況の人も居るかも知れないけど、強欲者の自業自得です。
なんで全財産を突っ込む?なんで異常なボラを示す仮想通貨に過大なレバを掛ける?
欲に眼がくらんだだけで他に理由はないはず。
天井はわからなくても、バブルが形成される下地があることは昨年前半からわかっている。
今は円ベースでの取引シェアが一番高いようで奔放もとい本邦投資家(?)が主体のようです。
他人が旨いと言えばラーメン屋に行列を作って並ぶ国民性。
他人がビットコインは簡単に儲かると言えば・・・。
付和雷同のメンタリティでは市場で適切な価格形成が行われずに価格は右に倣えと一方向に傾き、買いが買いを呼んで正当化できないレベルまで持ち上げられ、後はキッカケ待ちで山は必ず崩れる。
天井が2万ドルを越えなかったが、円ベースでは6日と7日に200万円を瞬間的に越えたが押し戻されてダブルトップを作ったところからも、取引の主体は200万円という節目を意識した本邦投資家であることがわかる。
ビットコインの取引主体が中国人から日本人に移ってバブルが起きない訳がない!
荒らしの一方向軍団が上海市場から日経平均からビットコインへと市場を渡り歩いてきたと考えてください!?
そうなると、ビットコインも大膨張の後に崩壊的な大暴落が起こって天井をつけるまでに何十年かかるか、かかっても付けないという動きになるのかも知れません!?
市場の健全な価格形成に向かない国民性は一朝一夕では変わりません。だから、極めて重要で的確な指標になります!?
痛い目にあっても(リーマンショックから)10年も経てば、喉元過ぎる人、経験してない新参者が付和雷同で祭りに参加して来ます。
以前のエントリーでもこう書きました。
--------------------------------------------------------------------------
本邦勢は世界の投機家の中で一番行動が遅いんだよ!
様子見してたのに何故か勝手に安心して徒党を組んで最後にやって来て大人買いしやがって!
自分の意思と判断で相場に立ち向かわない者にはその対価を教えてやると相場の神の怒りにまた触れるのでしょうか?(笑)
--------------------------------------------------------------------------
石橋を叩いて渡る癖に儲け話を聞いて皆がやり始めると付和雷同せずにいられず、何故か安心してジャンピングハイキャッチするから天井を掴むんですよ!?
コインチェック社のCOOがマネー雑誌でマウントゴックスを引き合いに出しながらセキュリティの重要性とか自社に対する自信を雄弁に語っているのをスタンディングで読みましたが、結果はマウントゴックスの再来を自社が演じてしまった・・。
人生も会社も大成功して有頂天のところで大きな勘違いを戒められたりするんですよね・・。
市場も然りで参加者に戒めを与えるべきベストタイミングで雷が落ちる・・。
でも、これで天井を付けたとも判断できないし単なる調整に過ぎず、懲りない面々に戒めるべきベストタイミングの大天井はまだこの後にやって来るのかもしれないし!?
最後にバフェットの名言を。
「潮が引いた時に、初めて誰が裸で泳いでいたかわかる」
バブルに裸踊りしてもダンシングヒーローにはなれないから、シンデレラボーイはパンツだけでも履いておきましょう!?

コメントを書く