放談雑談

スポンサーリンク
放談雑談

橋下と石原が袖にした40年は「失われる40年」を回避し日本維新に繋がるか!?(2)

10月に週間朝日の下世話ネタを巡って、橋下vs朝日新聞グループの騒動がありましたが、この一件は現代日本社会の深刻な病巣と橋下の凄みをよく表していたと思う。需要があるからしょうもない供給が生まれる訳で、私は買わないし読んでいないが取り上げられ...
放談雑談

橋下と石原が袖にした40年は「失われる40年」を回避し日本維新に繋がるか!?(1)

言いたい放題の巻!ジャスト80歳の石原氏とアラウンド40歳の橋下氏(以下敬称略)が都市の差、もとい40歳の年の差を越えて結ばれて変質した日本維新の会。日本の二大都市のリーダーズというタッグよりも、やはり年の差40歳のラブラブカップルが永田町...
放談雑談

右曲がりのダンディズムが漂う師走の日本と不揃いの東アジア諸国たち!?

言いたい放題の巻!泣かしたこともある~ 冷たくしてもなお~寄り添う気持ちが~ あればいいのさ~と、「不揃いの林檎たち」(古っ!)というドラマで流れていた「愛しのエリー」の歌のような気分にはどうしてもなれないのが、「不揃いの東アジア諸国たち」...
放談雑談

ヤマトの国で「なでしこ」の活躍はオリンピックから政治経済へと拡がるか!?

ロンドン五輪では(話古っ!)、日本が史上最多38個のメダルを獲得しました。うち、女子が半数近い17個で、金メダルだけに限れば男子3個に対し女子4個と上回りました。37個のメダルを獲得した2004年のアテネ五輪でも内訳は同様の傾向だったので今...
放談雑談

東京スカイツリーをスクラップ&ビルドの象徴に!東京タワー的な遺物に引導を渡せ!?

言いたい放題の巻!早いもので2012年も4分の1が過ぎて、新年度の4月が始まりました。市場環境は年始から改善されましたが、日本に関するニュースに明るい話題はまだまだ少ないように思います。(今年に限ったことではないのかも・・。)そんな中、5月...
放談雑談

官僚たちの冬!?国家公務員の給与削減等大リストラで霞み始めた霞ヶ関!?

言いたい放題の巻!私は一秒たりとも見たことはありませんが、数年前にNHKで「官僚たちの夏」なんてドラマをやっていたようですが、現実社会では「官僚たちの冬」が訪れたのでしょうか!?●2月29日に国家公務員給与を削減する臨時特別法が可決され、来...
放談雑談

AIJ問題はええじゃないか音頭を皆で踊り続けて失われた20年と2000億円!?

言いたい放題の巻!AIJ投資顧問が2000億円に上る企業年金基金を溶かして(隠して?)しまった件は、預けていた企業の1社員にとっては事実上選択肢はなく、将来貰える予定だった年金が減額される場合はお気の毒としか言いようがありません。しかしなが...
放談雑談

1年の計すら立たない日本の21世紀は国家百年の刑かよ!?新年金制度も罰ゲーム?

言いたい放題の巻!この国に「国家百年の計」など存在しない。1年の計すら立たない日本の21世紀は「国家百年の刑」なのか!?「いい国作ろう鎌倉幕府」なんてバカな語呂合わせ暗記ツメコミ世代がモノを考えることを放棄して、隠蔽体質の「いい国繕う平成幕...
放談雑談

若者はインチキ儒教に入信して心無く信仰しニッポンと心中する必要はない!?

言いたい放題の巻!(成人の日記念!?)昨日は成人の日の振替休日で、全国の新成人は市長から毒にも薬にもならない、ありふれた、もとい、ありがたい訓示を聞いたのでしょうか?私は(NHKでは放送できないような!?)毒にしかならないことを言いますが、...
放談雑談

AKB48に日本レコード大賞授与は矜持なき価値観なき国の薄っぺらさを象徴!?

言いたい放題の巻!年末の日本レコード大賞はAKB48の「フライングゲット」が受賞しました。(それよりは「風は吹いている」の方が楽曲はいいと思うけど↓)どうでもいいけど、本当にそれでいいのか?ニッポンよ!最初に断っておきますが、私はAKB48...
スポンサーリンク