FX スワップ派は何故大損するのか?出口戦略を持たない人が売る時って・・ 長期投資とレバレッジは相容れないものであることは指摘した。スワップ派はロングしてからスワップを可能な限り長く貰い続けることを考える人が大多数なので、出口戦略を持っていないケースが多い。(だから、スワップ派なのですが)私自身も必ずしもバイアン... 2008.11.29 FX
FX スワップ派もヘッジファンドもデレバレッジ!?レバ2倍なら安心なの? 今回の超絶円高でスワップ派は今後無理との意見がありますね。というか、私のようにこんな記事書いている人は少数派かも知れません。以前にも書きましたが、成り立たなかったのはスワップ運用ではなくレバレッジです。ざっくり言って、クロス円の上下は株価の... 2008.11.26 FX
FX ダブルボトムと二番底は沢山に見えるが・・?飛び込む勇気がない!? 私は11月14日に二番底期待でトルコリラ・南アランドを仕込みましたが、上手く行きませんでした。TRY/JPY,USD/TRY.ZAR/JPY,USD/ZARの4ペアを仕込んだのですが、今残っているのはTRY/JPY58円台の5万通貨だけです... 2008.11.25 FX
FX スワップ派の常識を疑え!(5):ドルコスト平均法で複利運用しウハウハ!? 今回の超絶円高を踏まえて、否定派多数となってしまった今後のスワップ運用を記事にしようと考えていますが、その前に疑えシリーズが終わっていなかったので、今回はドルコスト平均法を疑え!という話です。ドルコスト平均法は本来株式投資における1つの投資... 2008.11.22 FX
FX 早起きは三文の徳?二番底期待でランドとリラを久々に仕込む! 今朝4時過ぎに早起きしました。昨日書いたようにポジション追加を考えていたし、既存ポジの危機もまだ続いていたので。NYダウのチャートを見て、ヒヤっとするがチャンスかもと思い直した。一瞬8,000を割り込んだと思ったら、直ぐに切り返して急反発し... 2008.11.14 FX
FX スワップ派は何故敗北したのか?くりっくの建玉数に予兆はあった! NZD/JPY買残建玉 8/ 1:214千 → 11/4:30千AUD/JPY買残建玉 8/26:106千 → 11/4:32千この数字は何を表しているかわかるでしょうか?くりっく365のオセアニア通貨の過去最大ロング数と直近のロング数を並... 2008.11.08 FX
FX スワップ派よ、萎えるべからず!円キャリー・ドルキャリートレードの時代は来る!? 先々週のドル円90円台突入で取り敢えずの底は作られたように思えます。各通貨が信じられない価格を付けて、いわゆるスワップ派の何割が退場・大損切りに追い込まれたのでしょう。そういう私もメインのトルコリラを追加入金で救わずにロスカットさせ、大きな... 2008.11.01 FX
FX 王様シリーズ(9):最終章!さわさわをあの詐欺事件と比較してみる!? 最近こんなニュースがありました。------------------------------------------------------------- 「100%の勝率」などとうたった外国為替証拠金取引(FX)の指南書「FX常勝バイブル... 2008.10.24 FX
FX 王様シリーズ(8):王様には何故女性ファンが多いのか?非難覚悟(?)の検証! 相場の超絶円高は止まらずに、私もとうとう「だめだこりゃー」(長さん風)と白旗でトルコリラを61円辺りでロスカットされ(させ)ました。銀行待機資金を追加しなかったのは今のところ正解ですが、大きな損失は出ています。でも自分で考えやった結果なので... 2008.10.23 FX
FX 王様シリーズ(7):王様の今後のさわさわ煽りの作戦変更を大胆予想! アレレ?王様! Mr. Forex King!本日の王様ブログでこれからFXを始めるのに何をすべきかとの質問に対し、外貨預金の延長線上の長期投資を勧めておられますが、何故さわさわ戦略を「初心者もチャレンジ!」と煽らないのですか?たった1カ月... 2008.10.22 FX