スポンサーリンク
雑談

政治とカネの舛添問題は朝まで生テレビで都知事経験者を集めて議論しろ!?

言いたい放題の巻!舛添東京都知事が家族旅行で正月に宿泊したホテル代を会議費として政治資金から支出した等多数の問題で釈明会見を行いましたが、ある世論調査では納得できないが9割だそうです。皆言っていることで語るまでもないが、あまりにも「せこい」...
全般共通

GWに進んだリスク回避の1ドル105円台と日経1万6千円はセルインMay or April?

ゴールデンウィーク中のリスク回避は5月3日の1ドル105円台まで進み、約1年半ぶりの円高となりました。日経平均も1万6千円を一時割り込みましたが、そこから更に売り込まれることはなく小康状態を保っていますが、今週もいつ割り込んでもおかしくない...
全般共通

ゴールデンウィークの本邦投資家イジメ?ドル106円台で日経は一時1万6千円割れ!

先週金曜日からゴールデンウィーク休みに入っている方も多いと思いますが、東証は今週中の今日月曜日と金曜日は営業しています。為替市場はほぼ24時間日本人の休みなどお構いなしに、いやむしろそれを利用して海外投機筋がドル円レートを動かします。ドル円...
全般共通

インヴァスト証券の画期的なトライオートETF!?ネックは金利調整額加算1.25%?

インヴァスト証券の「トライオートETF」が本日からサービス開始されました。以前から世界のETFに投資できる独自の画期的商品と仄めかして、専用サイトも立ち上げて相当な力の入れようであることは伝わります。通常の海外ETF現物取引と比べて、●元本...
雑談

熊本地震で企業と個人の支援行為偽善叩きの違いについて考えたこと

熊本県を中心に発生した大地震で被災された方にお見舞い申し上げます。平素は言葉の過ぎるブログですので、私なりの自粛モードで書くつもりですが、今回も自然災害時の募金や支援への偽善批判について思わされたことがあるので書いてみます。東日本大震災の時...
株式

若者の59%が車購入意向なしは嘘だがスマホはカーナビのみならず車も駆逐!?

えっ、若者の6割は車購入の意向がないって本当なの?こんな見出しが新聞に載って「若者の車離れ」を煽ります。嘘です!日本自動車工業会が4月8日に発表した2015年度の乗用車市場動向調査では「車を保有していない10~20代の社会人」のうち購入意向...
株式

たわらノーロード新興国株式が低コストなのは確かだがインパクトいまいち!?

3月中旬に低コストのたわらノーロードシリーズに新興国インデックスが追加されました。信託報酬は年率0.5346%(税抜0.495%)と確かにMSCIエマージング・マーケット・インデックスに連動する投信としては最安です。コストだけで新興国株イン...
全般共通

iSPEED株で日経テレコンの無料閲覧?つまりスマホで日経タダ読み遂に解禁!

私的にはかなりのビッグニュースなんですが、楽天証券が3月26日に発表したiSPEED株のバージョンアップ内容に目を疑いました!指紋認証の利用とかお気に入りリスト名の変更とかどうでもよくて、対応内容の中に驚きの1文が・・!●日経テレコンが無料...
雑談

Win10に無料アップグレード!MSのアップル・グーグル対抗だからタダ乗りすればいい?

最近PC使用中にマイクロソフト様からWindows10アップグレードのお誘いがしつこいし、e-taxでの確定申告も終えてOS変更によるトラブルをそれほど心配するタイミングでもなく無料なので乗ることにしました。今のPCはWin8が出始めたタイ...
雑談

「保育園落ちた日本死ね」という2ちゃんねらーの長文に過剰反応する日本生きろ!

言いたい放題の巻!「保育園落ちた日本死ね!!!」というタイトルで「はては匿名ダイアリー」に書かれた待機児童問題の日本批判・非難を民主党議員が利用して国会で取り上げた件が波乱を呼んでいます。この書き手に同情して(そのフリをして)長いものに巻か...
スポンサーリンク