株式 中国セクター別ETF登場!海外ETFに先進的な楽天証券にSBI証券はベトナムETFも含め即追随! 中国A株のセクター別ETF4種類(+A株指数連動1種類)が楽天証券の中国株口座で本日(2/22)から取扱開始です!A株連動は珍しくありませんが、外国の個人投資家では本来投資できない中国本土のエネルギー・素材・金融・インフラの業種別に集中投資... 2010.02.22 株式
株式 2009年4QGDP1次速報値好転で日本は09年世界2位を死守した!?&日本も春節を祝って景気対策!? 今週は春節(旧正月)でアジア市場は休場が多く、更に今日は米国も祝日なのでG2不在で市場は静かなようです。近くて遠いアジアの旧正月は、欧米のクリスマス休暇・日本の正月休みに匹敵します。アジア共同体を唱える日本は将来的に旧正月を祝うようになるの... 2010.02.15 株式
株式 なんとベトナムETFを大手ネット証券が取扱い!Db X トラッカーシリーズ6本のETFを楽天証券が投入! 楽天証券がドイツ銀行グループの運営管理するDb X トラッカーシリーズ6本をなんと2月12日(今日)の11時から受付開始予定です!特筆すべきは、この中にベトナム連動ETFが含まれていることです!(Great!)対象国 コード 銘柄... 2010.02.12 株式
株式 マネックスがヘッジファンド投信を設定!?「プレミアム・ハイブリッド」シリーズの「プレミアム・ハイブリッド2010」 今朝の日経に興味をそそる(?)記事がありました。---------------------------------------------------------- マネックスグループは複数のヘッジファンドに投資する投資信託を設定する。2月... 2010.02.10 株式
株式 トヨタショックのリコール問題!?自動車メーカーに見る経営者と創業家!本田家のものではないホンダ、鈴木さん率いるスズキも好調! 米国を中心とするトヨタの大規模リコールのニュースは世界中で大きく扱われているようです。このような安全面で世界一信頼されている自動車メーカーがトヨタだったからでしょう・・。私はこのニュースを詳しく知らないので掘り下げるつもりはないのですが、ト... 2010.02.04 株式
株式 東証も大証もコモディティのETFにご熱心!?金・プラチナはもう充分!レアメタルの前に「株は株屋」だ! 昨日上場されたMSCIコクサイ連動ETF は、出来高もまずまずで順調なスタートを切ったようです。2月24日に上場予定のMSCIエマージング連動ETFと合わせて、信託報酬年0.2625%という驚異の低コストで、類似商品のみならず投信も含めた日... 2010.01.30 株式
株式 上場MSCIエマージング株(日興の新ETF)の資料でエマージングインデックスの国別構成を見るとBRICs50%のブレンド! 日興AMがMSCIコクサイ(1月29日予定)とMSCIエマージング(2月24日予定)のETFを上場することは以前取り上げましたが、関連資料を読んでいて、直近のエマージング指数の国別構成がわかりました。別に日興のETFでなくても、STAMでも... 2010.01.14 株式
株式 JALが上場廃止!?「沈まぬ太陽」も株価は斜陽で37円!?JAL問題は日本の問題そのものだ! JALが上場廃止の方向で株主責任も問う・・!?長年ホールドして断腸の思いで売りに出している方は別にして、こんなタイミングでJAL株を買っている人は宝くじと同程度の大投機であることは理解していると思いますが・・!?ジム・ロジャーズ氏もJAL株... 2010.01.12 株式
株式 MSCIコクサイとエマージングに連動する分散型海外指数連動ETFが遂に今月下旬に日本上場か!? 普段は1日に2本もアップしないのですが、年始にビッグニュースを見落としていました。なんと、MSCIコクサイとMSCIエマージングに連動するETFを今月下旬に日興が投入するようです!------------------------------... 2010.01.05 株式
株式 株式の含み損大掃除は年内ではなく年明けですよ!2012年からの非課税枠300万円も見据えて作戦を立てよう! 早いもので、今年も残すところ10日程度になってしまいましたね。今年前半の良いタイミングで買って利益がたっぷり出ている方、サブプライムショック前から持っていてまだ含み損がタップリの方、状況は様々だと思います。(私もどちらかと言えば後者)昨年も... 2009.12.21 株式