2013-08

全般共通

昭和から平成の歌姫に紡がれる才能と母娘のアンビバレントな葛藤と消せないブラッド・・。

(投資には関係ない話。)芸能ニュースに関してノゾキ趣味はないのですが、先日元歌手の藤圭子さんが亡くなられました。彼女に関して知っていたことと言えば、宇多田ヒカルの母ということと、「圭子の夢は夜ひらく」というヒット曲と、同じ相手と離婚・復縁を...
全般共通

i-mizuhoインデックスシリーズの22本が登場し、うち株式9ファンドは本日8月26日から取扱開始!

みずほ銀行とみずほ証券の連名で本日正式にi-mizuhoインデックス22ファンドの取扱開始がリリースされて、両社のHPでも投資信託の新商品として大きく扱われています。同時に運用会社であるブラックロックのHPでも大きく扱われ紹介されています。...
全般共通

米長期金利上昇でNYダウも夏バテの8月で9月FOMCではQE縮小!?

私のNYダウも日経平均同様に”Sell in May”説(=5月天井説)は虚しく敗れ去り、サマーラリーで7月中旬から8月上旬にかけてダウは15,500を越えてきました。しかしながら、8月に入ってからは初旬に15,600台の天井を付けた後に順...
放談雑談

戦後68年目夏の経験なき大雨・猛暑と事故2年半後の垂れ流し放射能汚染水は同根のツケ!?

(投資には関係のない話)いやー本当に暑いですね。高知と山梨は最高気温が2日連続で40度を超えたようで、甲府の40.7度は国内観測史上第4位の快挙(!?)だそうです。参ってしまう異常な高温多湿もモノは考えようで、無料の天然サウナで水風呂でも浴...
株式

NISA制度に複数口座は必要ない!?利便性が悪いから業界の過当競争で投資家にメリット!

NISA!ニーサ!と世間は盛り上がっていますが(?)、野村アセットマネジメントが7月に実施した調査では、NISAの認知率は約4割、うち「名前も内容も知っている」率は17%、「利用したい」意向は15%だったそうです。一般の3万7千人に対するネ...