2008-04

書評

【書評】「金持ち父さんのサクセス・ストーリーズ」ロバート・キヨマサ著

ロバキヨ氏の有名な金持ち父さんシリーズの1冊で2004年に出版されたものです。(私が少し古い本を紹介する場合購入していない可能性があります。えっ、盗んでないって!住民税の有効活用!?)ロバキヨ氏の金持ち父さん本は、私の投資に対するネガティブ...
全般共通

宝くじで3億円当たったら会社辞めますか?

どうですか?投資家は宝くじ買う割合も少ないでしょうね。パチンコ・競馬以下のマイナスサムゲームですからね。(まだこっちの手段の方が良いかも? )サラリーマン時代に会社の上司が、「宝くじ3億当たったら翌日には辞表出してやるのに。俺は出世や地位に...
業者

これは凄すぎる!マネーパートナーズが代用有価証券サービス開始(2)

(4月24日の記事の続編です)マネーパートナーズの代用有価証券サービスの主要条件(再掲)-------------------------------------------------------有価証券の範囲:東証・大証・名証の1部2部...
業者

SAXO系最強業者はこれだ!アストマックスとHirose Traderの比較

今週末にSAXO系業者の検討をする方も少なくないと思い、今日は予定を変更しこの内容で書いてみます。私が現在使っているのはヒロセ通商のHirose Traderですが、アストマックスのアルゴリズムFXも条件は良く併用を検討しています。人により...
業者

怒怒怒!さらばJNS

株式会社ジェイ・エヌ・エスに関して、証券取引等監視委員会より行政処分の勧告が出されました。書きたくもない内容なので内容は下記リンクを参照下さい。>内容はコチラを参照 JNSのアフィリも即外させてもらいました。信託保全を謳っていながら顧客の保...
書評

AERAマネー臨時増刊「今日から始める投資」はまずまず買い&マネックスが海外ETFを6月に開始?

AERAマネー臨時増刊号を買ってみました。(アマゾンはわかりやすく表示しているだけで、雑誌なので購入はコンビニ・本屋でどうぞ!)内容としては海外ETFとADRによる国際分散投資とFXの未経験者向け説明記事がメインである。国際・長期・分散投資...
業者

これは凄すぎる!マネーパートナーズが代用有価証券サービス開始(1)

一昨日の記事で大証が始めるFXの証拠金で株代用可に期待と書いたばかりだが、読者の為(?)に驚愕の情報を探してきましたよ!なんとFX業界で上場してしまったマネーパートナーズが5月12日に代用有価証券サービスを開始します。function Bu...
くりっく365

スワップ派のクロス円メジャー通貨はくりっく365で決まり!

スワップ派の皆さん、くりっく365使っていますか?税制優遇なのにまだ浸透しないのは誤解と認識不足が大きいのではないかと思います。(+業者のPR不足)税制優遇の威力は大きいですよ。私は、高金利通貨・外貨同士のペアはFXで、メジャー通貨のクロス...
くりっく365

どこよりも早い必見情報!「大証がFX市場を今年度中に創設」の詳細(!?)

上記のニュースが本日流れましたが、大証は以前からやると言っていたし、相変わらず詳細はよくわからない。株式投資も行う私としては、そんなことより証券取引所としての本業をまずしっかり頼みますよというのが本音だが、FX業界に更なる競争原理が働くのは...
株式

Web2.0のチカラ。国内ETFに不満な人は要望を!

とよぴ~さんのブログ「カウンターゲーム」で国内ETFのアンケートが行われています。日経新聞の記者から国内ETFに対する個人投資家の意見について取材を受けるとの事で広く意見を募っています。「カウンターゲーム」ETFアンケート募集 私はインデッ...