全般共通 SBIアセットがフランクリン提携で最安のインド株インデックスを出すも第一弾で次はブラジル!? SBIアセットがインド株式対象のインデックスファンド「SBI-フランクリン・テンプルトン・インド株式インデックス・ファンド」(愛称:SBI・フランクリン・.インド株式)を10月22日に設定すると発表しました!投資対象は提携先のフランクリンが... 2024.09.27 全般共通
全般共通 Tracers S&P500トップ10インデックスが銘柄入替でM7投信から脱皮!?3カ月後の運用状況は? 5月16日に運用開始された日興の「Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)」ですが、3カ月以上経過して年1回の銘柄入替も行われたので運用状況をチェックしてみましょう。銘柄入れ替えは6月21日に行われましたが、除外:テス... 2024.09.20 全般共通
全般共通 隠れ高分配のブラジル株ETF(1325)は下がっても利回り5%を維持!でも低コスト投信に期待! 今年もNEXT FUNDS ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信(1325)から分配金が出ました。決算日:24年7月8日 1012円(100口あたり)分配金利回りは分母に持って来る株価によって変動してしまいますが、直近の9月12日終値で... 2024.09.13 全般共通
全般共通 金持ち優遇是正で金融課税強化なら高所得層優遇のiDeCo拠出額引き上げも駄目だよね!? 自民党総裁選が金融課税強化の是非で盛り上がっているようですが、一方でiDeCoについては6月21日に閣議決定された方針で「拠出限度額の引上げ等について大胆な改革を検討し結論を得る」とされています。方向性は既に決まっているので、現在は個人事業... 2024.09.06 全般共通