放談雑談 茶番で選ばれた新金太郎は野田総理!世代交代で失われる40年を回避できるか? 言いたい放題の巻!さて、盛り下がった民主党代表選という茶番劇で勝利したのは野田さんでした。自分が投票する訳でもないし、5人の金太郎候補の政策の違いもよく知りませんが、なんか「一致団結」とか「力を合わせて」とか精神論だけで倒産前の会社の朝礼、... 2011.08.30 放談雑談
全般共通 ドルは買わずに金を売りまくる日本の一般大衆は相場師か?逆指標か? 金価格は22日に1900ドルの高値を付けた後、昨日は5.6%の急落を見せ1700ドル台まで調整しました。ドル円は先週19日に75円台を付けてからも、76円台で推移し時々77円台に顔を出す超円高(?)が続いています。金も円もドルからの逃避先と... 2011.08.25 全般共通
株式 新興国も真っ青の乱高下を演じる米欧株も投資不適格で投機的に格下げすべき!? 東電やJALは潰れないから安心!米国債は世界一安心・安全な投資対象!新興国は怖くて信用できないが、先進国は政府も国民もしっかりしているし、米欧株はボラも小さく安心!?このような思考停止の固定観念に凝り固まった人にとって、今は非常に厳しい時代... 2011.08.23 株式
全般共通 更新再開しまーす!&相場雑感 数週間と言いながら、2カ月近く経ってしまいましたが、更新再開します。(総理よりは「一定の目処」が早かったってことでご勘弁を!?)休止が長かったことで、もうこのブログは終了と思われた方も多いと思いますが、当方にはその意思は全然ありませんでした... 2011.08.18 全般共通