2018-01

全般共通

ビットコインはバブり過ぎて暴落の内に入らないがダンシングヒーローはパンツ履け!?

ビットコインが今月中旬の16日から17日にかけて暴落しました。情報を追っていませんが中国を中心とした世界各国の規制強化とか、その少し前にバフェットが仮想通貨のバブルを指摘し「ほぼ間違いなく悲惨な最後を迎える」と発言したとか。バフェットが天井...
全般共通

消費増税のガス抜きと軽減財源に金融所得税率引き上げなら非課税制度を縮小すべき!

前回エントリーで書いた件ですが、「平成29年分 所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き(海底申告書B用)」の34ページ目にある「市区町村からのお知らせ」の中で「上場株式等に係る配当所得等について、個人住民税において所得税等と異なる課税方...
全般共通

株式譲渡所得と配当所得について所得税と住民税で異なる課税方式を選択できる!?

平成29年度税制改正により、上場株式等の配当所得及び株式等譲渡所得金額について、平成29年4月1日から所得税と住民税で異なる課税方式(申告不要制度、総合課税、申告分離課税)を選択することができると明確化されました。(もちろん譲渡所得に総合課...
全般共通

2018年は順調に行かないよね・・と昨年も同じこと言ったが!?

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。と遅いご挨拶ですが、新年の相場も既に始まっています。日経平均の大発会は年末年始の海外株上昇分も織り込み700円高で2万3千円台に乗せて景気よくスタートしました。いやー目出度いで...