全般共通 NISA制度の恒久化と非課税期間の無期限化はほぼ決定も「つみたて」と「一般」は併存!? 政府が25日「資産所得倍増プラン」を取り纏めました。岸田総理が25日「新しい資本主義」実現会議の分科会で「①一般NISAとつみたてNISAの双方の恒久化を実施する。 ②金融商品から得た利益が非課税となる期間を無期限化する」と表明したので、こ... 2022.11.28 全般共通
全般共通 条件付きだが楽天カードから楽天キャッシュにチャージで投信積立1.5%還元の方法!? 以前にこのようなエントリーを書いたのですが、「投信積立の楽天キャッシュ決済で1%還元にする方法!?某ドラッグストアで楽天ギフトカードを買うだけ?」もっと簡単に1.5%還元を得る方法を発見(!?)したので黙っておきたいところですが静かに紹介し... 2022.11.21 全般共通
全般共通 【祝】インドSENSEX指数が史上最高値を更新!まだダブルトップ形成中だけど!? 株式市場に逆風が吹き荒れる2022年の現在でなんと史上最高値を更新した国があります!インドのSENSEX指数が先週金曜日に1.95%上昇し61,795で引けて高値更新しました。このご時世にインド株価指数は現在進行形で史上最高値を更新中です!... 2022.11.13 全般共通
全般共通 米国株はまた都合良い雇用統計解釈で勝手に上昇?でも今やCPIの方が重要指標! 先週金曜日のNYダウは雇用統計を受けて1.26%の上昇で引けました。しかし、場中の動きは結構激しく32,600まで上昇した後にズルズル下げて32,000を挟んで横這い後に引けにかけて再度上昇して32,403で引けるという展開でした。雇用統計... 2022.11.07 全般共通