2013-09

全般共通

半沢直樹と中野渡頭取と大和田取締役が居る「東京中央銀行」の株は買いたくない!?

前々回のエントリーでも取り上げた「半沢直樹」の最終回視聴率が40%を超えたようですが、その理由は簡単!ここが日本で単に視聴率が30%を超えたから・・(以下略)。まあ、1989年に日経平均が3万9千円を付けた理由に「ここが日本」であることを外...
全般共通

リニア新幹線の採算性は疑問だが、名古屋はリニア便乗で日本2位を目指すしかにゃーで!?

2027年開業予定リニア中央新幹線の東京‐名古屋間のルートと中間駅が発表されました。リニアを捻じ曲げて我がムラに駅を作れと、到達時間という最大の魅力の足を引っ張る「民主主義」の声を振り払い、ほぼ真っ直ぐに結び4つの中間駅も大きな都市ではない...
全般共通

視聴率30%の「半沢直樹」って本当に面白い?日本社会の病巣の倍返しだ!?

言いたい放題の巻!TBSドラマの「半沢直樹」が大変な人気で終盤は視聴率30%を越えているようです。理由は様々あるのでしょうが、私には30%越えの答えは簡単です!?それは、初回から20%の視聴率+日本の付和雷同・村八分恐怖症の国民性で説明がつ...
全般共通

2020東京五輪に向けて"裏あり"の土建大国ではなく"おもてなし"の文化大国を目指せ!

東京五輪が決まりましたね。私は以前もブログで公言した通り、東京開催に決してポジティブではありませんでしたが、熱心に招致活動された方は報われて良かったと思います。ポジティブでない理由は沢山あるのですが、過剰に一極集中した首都「東京」という存在...
全般共通

TBSの人気司会者ハラスメント疑惑と過剰広告で見る気が失せたボクシング中継について

言いたい放題の巻!(to TBS)一昨日、何年かぶりにボクシング世界戦を生中継で見たのですが、放送局は亀田3兄弟を独占しているTBS!結果亀田の判定勝ちで3兄弟が揃って世界チャンピオンになるというメモリアルな一戦になったのですが、私は途中で...
株式

i-mizuho東南アジア株式インデックスファンドは大変評価できるが購入タイミングは最悪!?

i-mizuhoシリーズ22本の中で私が一番評価するのは東南アジア株式インデックスファンドです。アセアン地域という括りでのインデックスファンドは日本初であり、アクティブファンドは既にいくつかあるものの信託報酬はやはり年2%近い。アセアンがノ...