全般共通 グローバル2倍株ファンドのレバグロ登場!?SOMPO123と共に滑り出しは? 12月後半になってから個人的にウォッチしたい投信が2つ登場しています。1つは3週間前に書いた「SOMPO123 先進国株式」ですが、12月21日から運用開始しています。まだ4営業日なので何もわからないのですが、取り敢えずMSCIコクサイに連... 2021.12.26 全般共通
全般共通 「令和4年度税制改正大綱」における金融所得増税は持ち越しも所得税と住民税で異なる課税方式選択は不可に! 12月10日に「令和4年度税制改正大綱」が公表されました。金融所得課税に関することだけ拾うと、まず「基本的考え方」の中でこう述べています。「高所得者層において、所得に占める金融所得等の割合が高いことにより、所得税負担率が低下する状況がみられ... 2021.12.19 全般共通
全般共通 くりっく株365に「NASDAQ-100」指数が上場!レバナスの自作自炊も簡単!? 東京金融取引所が「くりっく株365」において「NASDAQ-100リセット付証拠金取引」を2022年2月28日(月)に上場すると発表しました!本邦投資家におけるナスダック人気の盛り上がりを見て、一番腰の重そうな東金取もナスダック社と「NAS... 2021.12.12 全般共通
全般共通 MSCIコクサイにタダ乗りするアクティブファンド「SOMPO123 先進国株式」が登場!? SOMPOアセットマネジメントが「SOMPO123 先進国株式」ファンドを12月21日に設定するとリリースしました。インデックスファンドではないにも関わらず、外国株投信の中で最安の信託報酬となります!リリース内容は本当に概要のみで一体どんな... 2021.12.06 全般共通