全般共通 日本は好材料に沸くが世界は伊選挙や米歳出削減など懸念も多く調整局面か? 日本人が一番驚いている(?)日経平均の好調ぶりが止まりませんね。さすがに2月に入ってからは横這いで推移していますが、調整と言えるような大きな下押し局面はまだやって来ていないと言えるでしょう。週末の日米首脳会談も聖域ありきTPP交渉参加の言質... 2013.02.25 全般共通
BRICs 中国A株ETFが2つ東証にデジャヴ上場されるが過ぎたるは及ばざるが如し! 2月27日に中国A株連動型ETF2銘柄が新たに東証で上場されます。コード:1575銘柄名:ChinaAMC CSI 300 Index ETF-JDR対象指標:CSI300指数管理会社:チャイナ・アセット・マネジメント(香港)・リミテッドコ... 2013.02.20 BRICs
放談雑談 NHKは職員給与10%削減なんて甘い!給与半減か完全民営化で生き残りを選べ!? 言いたい放題の巻!NHKは職員給与を今後5年間で段階的に10%削減する方針を打ち出しました。でも、あら可哀想と同情する国民は少数派でしょう。NHK職員の平均年収は1185万円(11年度実績)だそうです。平均年齢も知りませんが、部長の平均では... 2013.02.13 放談雑談
全般共通 新興「お財布」教の信仰は自由だが、そんな奴は福沢諭吉に嫌われまっせ! プレジデントオンラインに載っていた小話がとても受けたので紹介します!?『年収は、なぜ「使う財布の値段」の200倍になるか?』最後に「もういい加減にしなさい!どうも有難う御座いました。」でオチが付くのかと思ったら、本気で言ってんのか?筆者の方... 2013.02.05 全般共通
全般共通 ビヨンセのハイレベルな口パク国家斉唱に日米歌謡界の次元の違いを見た!? 言いたい放題の巻!1月21日のオバマ大統領就任式でビヨンセが100万人を前に国歌斉唱をしましたが、演奏した米海兵隊の音楽隊に口パクだったとばらされてしまい、米国内でちょとした騒動になっていました。私も見ましたが口パクかどうかはわからないけど... 2013.02.01 全般共通