2015-02

放談雑談

総務省はネット拡大で受信料を見直す前に「当たり屋」商売のNHK自体を見直せ!

言いたい放題の巻!総務省がNHKのネットサービス拡大を踏まえテレビのない世帯からも料金徴収する検討を始めると日経新聞が報じました。その徴収案として、●PCなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案●テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案な...
全般共通

原油落ち着きウクライナ停戦もギリシャ燻り米利上げ・ドル高懸念が今年前半のテーマか?

2月も半ばとなりましたが、昨年後半から1月まで市場を上に下にと撹乱してきた原油価格の暴落も一旦終わり、落ち着きを取り戻したように見えます。昨年前半は100ドルを超えていたWTI原油価格が、わずか1年後に40ドル台まで暴落することを予期した人...
全般共通

e-taxでの確定申告の本人確認が17年に住基カードから携帯電話となり安易に便利に!?

日経新聞によると、政府は2017年からインターネットでの納税手続きする際の本人確認を携帯電話で行えるようにして、納税者負担を減らして事務効率化を図るとのこと。記事では、「電子納税」という書き方なのですが、納税にかかる確定申告の「電子申告」と...
株式

スカイマークとホンダに感じた企業の曲がり角サインはミニスカと自己陶酔CM!?

スカイマークが民事再生法の適用を申請し、西久保社長も退任して3月1日に上場廃止となります。LCC参入により乗客減、円安によろ燃料費高騰等々で今期は過去最悪の最終赤字136億円の見通し。負債総額は約710億円ですが、これにはエアバスが要求する...