2011-03

放談雑談

パンツをはいたサルよ、便座暖めますか?放射性物質の水を飲みますか?東京(関東)を襲う原発リスク・・。

「風が吹けば桶屋が儲かる」って例えがありますが、私が今感じているのは、「電気で便座を暖めれば、放射性物質入りの水でお尻を洗う羽目になる!」「便座を暖める」は象徴的に使っているだけで、過剰な贅沢のために電気を浪費している現代の生活全てである。...
放談雑談

放射性物質も怖いが老害性物質による汚染も深刻?実力のバは人気でもセを追い越せ!

ミネラルウォーターを買い占めるなのスローガンを考えました。「ミネラル水 我が家の犬より 隣の乳児!」ジョークにならないのが悲しいところですけど・・。規制値を超える放射性物質が各地の水や野菜から見つかっていますが、パニックにならず慎重に対応し...
放談雑談

東京(関東)に対する天罰?計画停電が数年続くなら日本列島大改造計画を描け!

某都知事のとんちんかん天罰発言を、パロってやりましょう!「我欲で縛られた東京都政も永田町もポピュリズムでやっている。それを一気に押し流す。関東の電力不足、物資不足、インフラ混乱と放射線をうまく利用して、我欲をやっぱり一回洗い落とす必要がある...
放談雑談

節電して買い占めず、でも過剰自粛を避け消費を活発にするには西日本の元気が必要!

先日テレビで関東から関西へ避難しようとする子供を連れたお母さんがこんな感じのことを言っていた。「放射能も怖いし、停電もあるし、関東ではスーパーにモノがなく食事も心配なので、せめて子供達には不自由させたくないので・・。」放射能の影響をどう判断...
放談雑談

計画停電中の関東地方でプロ野球を開幕するなら東京ドームはミッドナイターでやるべし!

書きたいことは色々あるのですが、私のいつものトーンでブログを書くのはまだ自粛中であり、節電に努める目的もあり更新頻度が落ちています。いつもなら“言いたい放題の巻”で始めるのですが、少し照明を落としてトーンダウンして書きます。プロ野球の開幕を...
放談雑談

東京電力による関東地方の計画停電に関する大混乱について

週明けの日経平均は・・・と、今はまだ相場の話をする気にはなれません。関東地方で本日大規模に実施される予定だった(実際は一部の地域で1時間半実施された)計画停電に関する大混乱に関して書きます。何が大混乱って挙げればキリがないのですが、緊急事態...
放談雑談

東日本大地震 心よりお見舞い申し上げます。

昨日大地震が起こったとき、関東地方の某所にて、当方は被害という程の被害もなく無事でした。最初は直ぐに収まるだろうと思っていましたが、どんどん揺れが激しくなり時間も長く身の危険を感じ、今回の地震は自分が経験した中で最大のもので尋常ではないこと...
放談雑談

バフェット氏が福島に初来日で実質日本はスルー!?海外LCCの国内線参入で日本のインフラコストが下がる?

気になったニュースを2つ。ウォーレン・バフェット氏が3月21日に初来日するようですね。えっ、80年間で一度も日本に来たことがなかったんだ・・。その目的は、福島県いわき市の工具メーカー、タンガロイの新工場完成式典に出席するためだそうです。えっ...
株式

米国最古世界最大の「SPDR S&P500 ETF」が日本に重複上場!東証101本目の正直!?

東証に101本目のETFが3月24日に上場されますが、お~っとガラパゴス金融列島に黒船がやって来たのか?ステート・ストリート・バンク・アンド・トラスト・カンパニーという長ったらしい名前の外資系が上場させるETFは、なんと「SPDR(スパイダ...
放談雑談

論理より情緒が優先される低次元日本的な専業主婦の年金救済と京大カンニング事件の大騒動!?

言いたい放題の巻!京大カンニング事件で予備校生が逮捕されましたが、この国は何故こんな事で大騒ぎしちゃんうですかね?小さな事でもその問題提起をきっかけに「べき論」を自ら考えてみることは、この国で過剰に重視される受け身の試験にパスする能力以上に...