2012-03

全般共通

AIJが独自開発したが実態は架空の「MI指数」に厚年基金はなぜ騙されるのか?

AIJの浅川社長が国会で「だますつもりは全くなかった」と釈明しましたが、平然と嘘をつき欺くのがプロの詐欺師の資質でもあるので、全く信用ならない無意味な発言ですね。そのAIJ投資顧問が厚生年金基金を勧誘するときに「MI指数」を駆使して高利回り...
BRICs

レノボがPC生産を日本に移管。中国は世界の工場を脱皮し日本は中国の工場へ!?

レノボがPC生産を日本に移管し、「メイド・イン・ジャパン」でイメージ向上を狙う!?衝撃的ではありますが、まだまだとても小さな一歩に過ぎません。中国メーカーが日本で作って世界に売る訳ではなく、日本向けの法人パソコンの一部を中国生産から日本生産...
全般共通

公募増資インサイダーで日本市場不振を招いた金融屋のアウトサイダー達!?

中央三井アセット信託銀行が2010年の国際石油開発帝石の大型公募増資でインサイダー取引を行った事件はまだ全容が明らかになっていませんが、これまた闇が深そうですね。でも、これは金融関係者が業務上知り得た機密情報を基に個人口座で取引して私腹を肥...
全般共通

ゴールドマンは破壊的で有害と元社員が批判!金の男たちはカネが全て!?

ゴールドマン・サックスに12年勤めて退社する社員が、ニューヨークタイムズ紙に経営陣を痛烈に批判する手記を寄稿して波紋を呼んでいます。原文も全文も読んでいませんが、和訳の要約を拾って見ます。--------------------------...
全般共通

3.11から1年。無謀にも沖に向かい津波を逃れた漁師に学ぶべきこと!

3.11から1年が経ちました。テレビでは津波の映像をこれでもかと流していましたが、直視するのは辛くても忘れてはいけないし、ちんけな人間のちんけな頭で考えて「絶対安全」などとほざき津波以上かも知れない「危険な人災」を放射しないためにも、直視し...
放談雑談

官僚たちの冬!?国家公務員の給与削減等大リストラで霞み始めた霞ヶ関!?

言いたい放題の巻!私は一秒たりとも見たことはありませんが、数年前にNHKで「官僚たちの夏」なんてドラマをやっていたようですが、現実社会では「官僚たちの冬」が訪れたのでしょうか!?●2月29日に国家公務員給与を削減する臨時特別法が可決され、来...
放談雑談

AIJ問題はええじゃないか音頭を皆で踊り続けて失われた20年と2000億円!?

言いたい放題の巻!AIJ投資顧問が2000億円に上る企業年金基金を溶かして(隠して?)しまった件は、預けていた企業の1社員にとっては事実上選択肢はなく、将来貰える予定だった年金が減額される場合はお気の毒としか言いようがありません。しかしなが...
BRICs

マネックス中国株の特定口座補足情報!引っ越すなら売却後円入金より株式移管?

以前にも取り上げましたが、マネックス証券の中国株口座が3月19日から特定口座に対応します。変更点が複雑ですので、(あくまで私にとっての)ポイントを纏めておきます。【中国株口座への資金振替】(変更前)証券総合取引口座と中国株口座間の資金の振替...