全般共通 東証が2023年にもアクティブETFを解禁!一方でパッシブの南アETFは上場廃止!? 日経の報道によると、東京証券取引所が2023年にもアクティブETFを解禁するようです!現状の上場規則ではETFが「適格指標に連動する」ことを条件としているためアクティブ運用ができないが、1~2年以内に規則を見直し指数に連動しないETFを上場... 2022.06.27 全般共通
全般共通 NYダウ3万ドル割れ来た!でもバーゲンセールと言えないのは円安と時間軸!? 来ましたね、遂にNYダウ3万ドル割れが!(なんか喜んでるみたいでアレですが・・)強い5月CPI結果を受けて直前に0.75%利上げを市場が急速に織り込み始めて30500ドル水準まで下げていましたが、予想通りのFOMC結果が発表されるとインフレ... 2022.06.20 全般共通
全般共通 40年ぶりの高CPIでリスク回避再びいや三度!今週にもダウ年初来安値更新の可能性!? 先週金曜日は米5月CPI上昇率が約40年ぶりの高さとなる8.6%と市場予想と4月実績の8.3%を共に上回ったことでインフレ抑制期待が剥落し利上げ加速が意識され、NYダウは▲2.7%の大幅下落となりました。金利動向により敏感なナスダック総合指... 2022.06.13 全般共通
全般共通 楽天証券の投信積立で楽天キャッシュ決済6/19開始だが楽天カードからの切り替え再整理! 楽天証券で6月19日から投信積立での「楽天キャッシュ」決済開始と告知されていますが、で?自分はどうするんだっけ?と一瞬思ってしまいました!?スキームやスケジュールが若干複雑なので2月のアナウンス時に自分はこう使うなと決めていてもアレ結局どう... 2022.06.06 全般共通