2010-11

放談雑談

このブログは日経新聞より批評が早くて鋭い!?このインチキ無料匿名ブログは内容にも読者にも迎合妥協しません!

自画自賛の巻!(笑)天下の日経新聞の昨日今日の記事と私のブログ内容に、シンクロニシティ(共時性)を感じてしまいました!?昨日の日経に、「菅さん、短くとも太くいこう「皆によい顔」では日本沈む」との論説記事がありました。タイトルの通りの内容でし...
全般共通

くたばるな日本の大学生!暴徒化する英国の授業料値上げ反対デモvs平和的な日本の就活くたばれデモ!

(投資には関係ない話題。)イギリスがいまだに紳士の国と思っている人は少ないと思いますが、数万人規模の激しい学生デモが行われ、一部暴徒化したようです。政府の財政再建策の一環で、2012年から大学の授業料を最大で現在の3倍まで値上げすることに対...
全般共通

証券優遇税制廃止なら日本版ISAを拡充?&FXの売上9割はたった上位2%の大口顧客がもたらす?

本日の日経に、松井証券が大証FXで大口顧客の手数料を大幅に(210円→52円)に値下げするとのニュースがありました。この情報自体には全く関心がないのですが、記事の中で「FX取引は数十億円の証拠金で売買する投資家もおり、松井証券の場合は上位顧...
株式

充実してきた国内ETF!? MAXIS 海外株式・JASDAQ-TOP20に続き、なんとVIX指数ETFが年内上場!

北の砲撃により韓国では民間人にも被害者が出ました。北の将軍様には困ったものですね。動機は様々あるのでしょうが、息子に権力を引き継ぐ前に、自分が死ぬ前に、親父として威厳を見せておきたいというショウモナイ意図もあるのでは?この20代の息子がどう...
放談雑談

75歳トレーダーが12億円申告せず脱税で告発される!何も悟らないことを悟る後期高齢者に何を学ぶべきか!?

言いたい放題の巻!年末に向けて税金面もイロイロと考慮する季節だと思いますが、イロイロな意味で戒めとなるニュースだと思います。------------------------------------------------------75歳の...
全般共通

くりっく株365はもしかしてCFDで邪道の長期保有が可能!?その鍵は金利相当額の設定にあり?

くりっく株365って、ご存知ですか?FXと「くりっく」、CFDと「くりっく株」、と対比すればイメージし易いと思います。東京金融取引所が扱う取引所CFDで、税制もくりっくと同様に20%の申告分離課税で損益通算も3年間の損失繰越も可能です。この...
全般共通

11月下旬は本格調整の時期!?欧州債務・中国引締め・ドバイ懸念にヘッジファンド手仕舞いが加わるか?

韓国でのG20、日本でのAPECと東アジアで行われた大きな国際会議が終了しました。会議内容とその評価は飛ばしますが、ホスト国の存在感・リーダーシップという意味でも両国の経済の勢いをそのまま感じたのは私だけでしょうか?特に情けなかったのは、菅...
FX

ドル円がスルスルと82円台に上昇!さあ多数派の単純予想を裏切ってこのまま上昇してやれ!

11月1日に80.2円台を付けたドル円は米FRBのQE2(量的緩和第二弾)により円最高値の更新は間違いないと言われていましたが、予想に反して昨日は82.8円まで円安が進んで、結局11月に入ってからは若干右肩上がりの円安トレンドにも見えます。...
BRICs

祝ブラジル・インドの株価が過去最高を同時更新!?リーマンショックを乗り越え飛躍か?Wトップで反落か?

プロ野球日本シリーズはパ3位のロッテが優勝し、セ1位の中日が敗れるという波乱(?)の結果になりましたが、やっぱりセよりもパの方が強いかなという印象を受けました。「史上最大の下克上」と無理矢理盛り上げている面はありますが、悔しいのは中日よりも...
放談雑談

尖閣ビデオ流出で露呈したのはマスコミがネット映像の再放送とネット掲示板の要約という二次情報に成り下がった悲劇!?

言いたい放題の巻!尖閣諸島沖での衝突映像がYouTubeに流出しました。それ自体(意図的なリークでなければ)永田町・霞ヶ関の機密情報管理として問題なのですが、それは置いておいて、結果論で言えば、こんなタイミングで最悪な形で公になるのならば、...