2018-09

全般共通

サクソバンク証券が始めた現物の海外株式は圧倒的な安さの手数料が目を引くが?

サクソバンク証券が9月初旬より海外株式(米国・中国・欧州)の取扱いを開始したと9月20日に発表しています!?取扱銘柄数もさることながら、圧倒的な手数料の安さが目を引きます。米国株     取扱銘柄数 売買手数料 最低手数料 上限手数料サクソ...
全般共通

積立否定派が楽天証券の楽天カード積立決済で年間6千ポイントを得る方法!?

前回・前々回と楽天証券の楽天カード積立決済に関して書きましたが、実は私も投信を積み立てたことはありません。お得なサービスだけど自分は積立しないし、この為に投資手法まで変えるのは本末転倒と考える人も多いと思います。そこで、積立しない人が月5万...
全般共通

楽天会員や楽天カードホルダーから見た楽天証券投信積立カード決済のメリット!

前回エントリーでも、楽天証券の投信積立月額50,000円まで楽天カード決済でポイント付与するサービスについて書きましたが、実はこのサービスは楽天カードホルダーから見ても利用しない手はない魅力的なものかも知れません。ということは、楽天証券は1...
全般共通

楽天証券の楽天カードで投信積立1%ポイント付与にSBI証券他はこう対抗しなさい!?

楽天証券は10月27日から投信積立の引落方法に楽天カードクレジット決済を加え、月額50,000円までを上限にカード決済額の1%分の楽天スーパーポイントが楽天カードから付与されると発表しました(↓)。損するか得するかもわからない投資信託を購入...