2018-11

全般共通

NYダウが二番底を割って年初来マイナスで今年はフィニッシュ?高値はダブルトップ?

NYダウが10月のプチ暴落で月末に24,268の安値を付けた後はV字回復で11月初旬には早くも26千台を一旦回復しましたが、その後は下げ続け先週末は24,285で終えました。二番底を付けに行っているというより、10月末底からの上昇分を打ち消...
全般共通

iシェアーズ オートメーション&ロボットETFが東証上場!時流のテーマ型も歓迎!

あまり話題にもなっていないようですが(?)、11月15日にiシェアーズシリーズの新ETFが東証に上場しました。名称(コード)  :iシェアーズ オートメーション & ロボット ETF(2522)対象指標    :iSTOXX ファクトセット...
全般共通

オワコンのタブレットは進化してノートPCを駆逐するのか?駆逐されるのか?

アップルのクックCEOはイベントでiPadの新製品を発表し、HPやLenovo等他社のノートPC販売台数と比較して「他の全てのノートPCを上回る最も人気のあるコンピュータである」と言いました。タブレットをよりノートPCに近づけて大きな市場を...
BRICs

世界的株価下落に抗いブラジルが新大統領への期待で史上最高値を更新!

10月末から米国株も一旦反発して、残念ながら(!?)NYダウのリーマンショックに次ぐ10年ぶりの月間下落率を記録することは阻まれました。しかしながら、数年ぶりのプチ暴落だったことは確かで世界中が株価連れ安に巻き込まれた訳ですが、なんとこんな...