株式 JR東日本は新幹線時速400キロ運転を目指すのに東海は9兆円でリニア敢行の不思議! JR東海が26日国土交通省に東京-名古屋間のリニア工事の認可申請を行いました。2027年開業予定で、45年に大阪への延伸予定まで含めると約9兆円にのぼる長期巨額ビッグプロジェクトが9月にも動き出します。私はJR東海のリニア計画にはどうも不純... 2014.08.29 株式
株式 7月スーパー売上も2.1%減で消費増税後の個人消費は簡単に回復しないよ! 日本の4-6月期GDPは年率換算で6.8%減と大きな落ち込みになりましたが、消費増税後の反動減で想定内でした。小売り経営者や経済評論家が増税の反動は一時的で直ぐに持ち直すという意見(願望?)が多くて驚いていましたが、要注意シグナルが早速現れ... 2014.08.24 株式
全般共通 豪やよい軒のサバ定食が2500円と知り、何故か「アジア外こもり」の危険性を思った!? 定食チェーンの「やよい軒」がオーストラリアに進出し、シドニー1号店でサバ塩焼き定食を約2500円で提供と知って驚きました!何故なら、運営会社は弁当屋チェーンの「ほっともっと」も展開するプレナスであり、平日昼割なら「のり弁」を270円で売って... 2014.08.18 全般共通
全般共通 ダウは年初来マイナスに沈み8月円高アノマリーも順調で大幅調整は来るのか? NYダウが先週年初来マイナスに沈み今年の上げ幅を全て打ち消したとのニュースを見てかなりの違和感がありました。毎月順調な右肩上がりで史上最高値を更新中というイメージがあったので、この程度の調整で7ヵ月の上げ幅を帳消し?アルゼンチンショック等で... 2014.08.10 全般共通
株式 くりっく株365でFTSE中国25の上場廃止だが商売するならメニューを揃えよ! 取引所CFDの「くりっく株365」でFTSE中国25証拠金取引が9月19日で上場廃止されます。ライセンサーであるFTSEが「FTSE中国25」を廃止し「FTSE中国50」を新設することに伴う措置のようですが、代わりにFTSE中国50が上場さ... 2014.08.06 株式