全般共通 やっぱりギリギリ借金返さないのがギリシャのデフォ!?上海急落も止まるか? ギリシャがヤバイ状況になって来ましたね。毎日状況や言うことが変わるので詳細を書いても仕方ないですが、デフォルト不可避かという状況になっているようです。一週間前にはギリシャが財政改革案を提出し、市場も合意を織り込んで急上昇しましたが、私はギリ... 2015.06.29 全般共通
株式 トヨタAA型種類株を買わない理由なんかあるの?5年定期やヴィッツを買うくらいなら!? トヨタ自動車の発行するAA型種類株が話題になり賛否両論あるようです。概要をザックリ言えば、普通株式価格の120%以上で発行され、5年間は売却できないが配当は年0.5%ずつ上昇して5年目以降は2.5%となる。5年経過後は普通株式に転換すること... 2015.06.22 株式
株式 ガラケー以外もガラパゴスなFAX・CD・カーナビに溢れるニッポン!後進性とは紙一重!? 日経に面白いコラムがありました。「FAXは日本だけ? まだあるガラパゴスに市場も注目」欧米では過去の遺物に成り始めているFAXが日本では今もビジネスで重要な通信手段として使われ、ネット配信隆盛の時代に音楽CD販売額も首位で米国の2倍近く、ス... 2015.06.15 株式
全般共通 骨太方針で医療費のマイナンバー資産額に連動は資産課税の布石!?絵に描いた餅は不味い! 前回はマイナンバーについて書きましたが、新たなニュースがいくつか出ているので今回も。3日付けのロイターには、6月末公表の「骨太方針」に歳入強化策を盛り込み、医療・介護・年金国庫負担分の年金支給停止等を実施する方針と複数の政府筋が明らかにした... 2015.06.08 全般共通
全般共通 マイナンバーで株の納税が簡単に?2018年までに証券会社へ番号通知義務は決定!? 社会保障と税の共通番号「マイナンバー」は今年10月に通知されますが、一体何が決まっていて、何が予定で、可能性としてこんなことまで出来るという話がゴチャゴチャになり非常にわかりにくい。(まあ、それが狙いかも知れませんが!?)自動車登録や医療や... 2015.06.01 全般共通