全般共通 iSPEED株で日経テレコンの無料閲覧?つまりスマホで日経タダ読み遂に解禁! 私的にはかなりのビッグニュースなんですが、楽天証券が3月26日に発表したiSPEED株のバージョンアップ内容に目を疑いました!指紋認証の利用とかお気に入りリスト名の変更とかどうでもよくて、対応内容の中に驚きの1文が・・!●日経テレコンが無料... 2016.03.28 全般共通
放談雑談 Win10に無料アップグレード!MSのアップル・グーグル対抗だからタダ乗りすればいい? 最近PC使用中にマイクロソフト様からWindows10アップグレードのお誘いがしつこいし、e-taxでの確定申告も終えてOS変更によるトラブルをそれほど心配するタイミングでもなく無料なので乗ることにしました。今のPCはWin8が出始めたタイ... 2016.03.22 放談雑談
放談雑談 「保育園落ちた日本死ね」という2ちゃんねらーの長文に過剰反応する日本生きろ! 言いたい放題の巻!「保育園落ちた日本死ね!!!」というタイトルで「はては匿名ダイアリー」に書かれた待機児童問題の日本批判・非難を民主党議員が利用して国会で取り上げた件が波乱を呼んでいます。この書き手に同情して(そのフリをして)長いものに巻か... 2016.03.14 放談雑談
全般共通 e-Taxで確定申告は便利だが、来年の携帯認証導入は怪しくマイナンバーカード必須? e-Taxでの確定申告を終えました。書類作成だけではなく住基カードで認証してオンライン送信なので、雨が降ろうが花粉が舞おうが関係なく、目の前のPCで全て完結するのはやっぱり便利です。昨年のデータを読み込ませれば配当金など金額だけ今年分を入れ... 2016.03.07 全般共通