株式 日興が東証に新ETF3本(世界株・Aリート・中国関連株50)を上場!でも中国50は日経平均連動か!? 日興が東証に3本の新たなETFを3月上旬に上場します。上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI)除く日本(愛称:上場MSCI世界株)----------------------------------------------銘柄... 2011.02.28 株式
全般共通 中東の反政府デモは良くも悪くも米国が主導!?えっ、ロシアと北朝鮮にも飛び火? 火曜日には、全面リスク回避の動きになりましたね。(原油以外はほぼ全て下げ。)中東の民主化反政府デモを裏で主導し、ムバラクと今やカダフィを追いやろうとしているのは、実は超大国アメリカだ!と陰謀説を唱えてみます!?アメリカは世界に向けて3本の矢... 2011.02.24 全般共通
全般共通 世界に拡がる反政府デモ!?それでもダウは上げ続け各市場は方向感マチマチの不思議? チュニジアからエジプトに飛び火した反政府デモは中東・北アフリカに拡大を見せています。(相場関係者に限らず)大方の評論家は当初、局地的で限定的な動きでありベルリンの壁崩壊とは比べるまでもない小事であり、世界はおろか豊かな産油国にも拡がることは... 2011.02.21 全般共通
放談雑談 東京都知事選にワタミの渡辺社長が立候補!起業家精神と経営センスで日本の改革は地方から!? (投資にはあまり関係ない話。)東京都知事選にワタミの渡辺美樹社長が立候補しました。この件に関する否定的な意見には、当然都知事の立場による自社への利益誘導が疑われるという点があり、それは私も同じです。かつて、ホリエモンが衆議院選に立候補した時... 2011.02.16 放談雑談
全般共通 エジプトの民衆が勝利しムバラク辞任!革命は世界に拡がるか?でも民主主義も疑わしい!? エジプトの反政府デモは独裁大統領を辞任に追い込みました。わずか2・3週間のデモが30年の独裁に終止符を打てたのは、インターネットの力が大きいと思います。政府が規制を掛けようとも、国民に都合の悪い情報を隠蔽することもコントロールすることも不可... 2011.02.14 全般共通
全般共通 上げ続けるNYダウと下げ続ける新興国!中国利上げで逆デカップリングのトレンドは変わるのか? 今年に入ってから全体的に強気相場なのか弱気相場なのか?この受け止め方は人それぞれだと思います。何故なら市場がバラバラの動きをしていて、上げ続ける市場もあれば下げ続ける市場もあり、投資対象によって大きな差が生じているはずです。ザックリ言えば、... 2011.02.10 全般共通
放談雑談 相撲に甘えるのも甘やかすのもやめたら?八百長でウミを出し切るって本当に出したら何が残るの!? 言いたい放題の巻!(実はそんなに関心ないけどね。)NHKは盛り下がり、民放ワイドショーは大盛り上がりの日本の国技、大相撲!近年様々な話題を提供してくれますが、今回は八百長発覚で65年ぶりの本場所中止が決まりました。日本相撲協会の理事長は「う... 2011.02.07 放談雑談
放談雑談 日本のアジア杯優勝に学ぶこと!?ゆとり世代・外人指導者・日韓関係・軽薄メディア・カムバックGHQ,etc. サッカーのアジア杯で日本が優勝を飾りました。公式戦では結果が重要なので、韓・豪を破っての優勝は評価されるべきだと思います。しかしながら、韓国戦は(運に大きく左右される)PK戦で勝ち、決勝のオーストラリアには押されっぱなしで、川島の好セーブが... 2011.02.02 放談雑談