放談雑談 サミットの安倍総理リーマン級発言に世界のドン引き度はリーマン級!? 伊勢志摩サミットで我が議長国の総理がG7首脳に様々なデータを示して現状がリーマンショック前の状況に似ていることと、それに対する協調的な財政出動・政策対応で合意を得ようとしましたが、はっきり言って失敗に終わったという印象です。どの程度の根回し... 2016.05.30 放談雑談
全般共通 微妙なセルインメイ?6月には米FOMCと英EU離脱投票が控える! 日経はゴールデンウィークにドカンと下げて、その後は横這い、どちらかと言うと月中は上げ気味で推移しています。しかしながら、NYダウは3週連続で下げて先週も小幅の反発に留まり弱い。ダウは4月の下旬に18000を超えた所が天井となって以降ダラダラ... 2016.05.23 全般共通
放談雑談 政治とカネの舛添問題は朝まで生テレビで都知事経験者を集めて議論しろ!? 言いたい放題の巻!舛添東京都知事が家族旅行で正月に宿泊したホテル代を会議費として政治資金から支出した等多数の問題で釈明会見を行いましたが、ある世論調査では納得できないが9割だそうです。皆言っていることで語るまでもないが、あまりにも「せこい」... 2016.05.16 放談雑談
全般共通 GWに進んだリスク回避の1ドル105円台と日経1万6千円はセルインMay or April? ゴールデンウィーク中のリスク回避は5月3日の1ドル105円台まで進み、約1年半ぶりの円高となりました。日経平均も1万6千円を一時割り込みましたが、そこから更に売り込まれることはなく小康状態を保っていますが、今週もいつ割り込んでもおかしくない... 2016.05.09 全般共通
全般共通 ゴールデンウィークの本邦投資家イジメ?ドル106円台で日経は一時1万6千円割れ! 先週金曜日からゴールデンウィーク休みに入っている方も多いと思いますが、東証は今週中の今日月曜日と金曜日は営業しています。為替市場はほぼ24時間日本人の休みなどお構いなしに、いやむしろそれを利用して海外投機筋がドル円レートを動かします。ドル円... 2016.05.02 全般共通